好きな人ができると、彼が自分をどう思っているのか気になりますよね。
男性は好きな女性ができると、その人にだけ特別な質問をすることがあるようです。
そこで、そんな男性が好きな女性にだけする質問を血液型別に分析してみました。
今回は、A型男性が「本気で好きな女性」にだけする質問をご紹介します。

悩みごとについて質問をする
A型男性は、相手のために力になりたい、尽くしたいと思う傾向があります。
広告の後にも続きます
そのため「困ってることってない?」「何か僕にできることある?」など、悩み事に関する質問をするでしょう。
そして、「自分にだけはワガママを言ってね」と、自分はあなたの力になりたいと思っているのをアピールしてくるはず。
彼があなたの悩み事に関して探りを入れる質問をしてくるなら、それは本気で好きなサインでしょう。
心配してネガティブな質問をする
A型男性は、誰に対しても親切で優しく接する傾向があります。
しかし、本当に好きな女性を前にすると、ガチガチに緊張してしまい、いつも通りに振る舞えなくなるよう。
そのため、相手の顔色を見て、ちょっとしたことで敏感に反応してしまうのです。
彼があなたに、「ゴメン、イヤだった?」「○○で大丈夫……?」と、少しネガティブな質問をするなら、それは本気で好きな証拠ですよ。
あなたの好きなものに絡めた質問をする
A型男性は、細かい性格で、相手が言ったことをはっきりと覚えている傾向があります。
そのため、好きな女性には「前こう言ってたよね?」「たしか△△が好きだよね」といった、あなたに寄せた質問が増えるはず。
この裏には、私はあなたに関心があって好きなんですよ、といったアピールが潜んでいるのです。
彼があなたの好きなものや趣味を絡めた質問をしてくるなら、それは本気で好きだと感じているサインですよ。
自虐を交えながら質問をする

A型男性は、本気の恋をすると、いつもの自分と違ったもうひとつの性格が出てくる傾向があります。
世間的には、周囲の人達の期待に答えようとする優等生の彼。
でも本気で好きな女性の前では、自虐的になるところがあり、ときとして「イタイ人」になることがあります。
彼があなたと一緒にいるときに、「○○ちゃんてモテるでしょ?……俺ぜんぜんモテないからさ」といった返答に困る質問をするなら、それは好意サイン。
あなたのことが好きすぎるあまりに、自虐的になっている可能性が高いでしょう。
彼の質問から好意を見抜こう!
A型男性は、恋をすると自分を客観視するのが苦手になる傾向があります。
本命であれば、その度合いはさらに強くなるでしょう。そのため、彼の好意は意外とわかりやすいかもしれません。
今回ご紹介した内容を参考に、彼の好意を見極めてみてくださいね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)