もうすぐクリスマス。
意中の彼とどんな聖夜を過ごすのか、プランはすでに決まっていますか?
もしもまだなら、あなたが誘いやすいデートプランを診断テストからご提案します!
彼ともっと仲良くなれる、思い出深いクリスマスにするための参考にしてみてはいかがでしょうか。
今回は、男性の血液型から「彼にOKをもらいやすいデートの誘い方」をご紹介いたします。

A型男性には
広告の後にも続きます
「美味しいケーキを一緒に食べよう?」
A型男性はクリスマスデートに対して、「ディナーに行ったりしたら高いよなぁ……」とやけに現実的に捉えるタイプ。
そのため、彼とは豪華なディナーをするよりも、お家でクリスマスパーティーをするほうがいいかもしれません。
でもその代わり、美味しいお店のケーキとちょっとしたシャンパンを楽しむといいでしょう。
そんなA型男性を誘うときは、「お家で美味しいケーキを一緒に食べよう?」とお願いするだけでOK。
高価でなくてもしっぽりと2人で食事ができれば、それが幸せなのかもしれませんよ。
B型男性には
「一緒に映画館に行こうよ」
B型男性は形だけのクリスマスを過ごしたくないと考えているタイプ。
中身がないデートは求めていないでしょう。彼が真に求めているのは、一緒に楽しみを共有することです。
そんなB型男性を誘うときは、「一緒に映画館に行こうよ」と誘ってみましょう。
映画館で一緒に同じ作品を楽しんだあとに、語り合う夜を過ごせたらベスト。
同じ空間にいるという実感を共有してみましょう。
O型男性には
「一緒にショッピングに行きたいな」
O型男性はあまりモノに頓着がないタイプ。
洋服選びにかなり迷ってしまうで、誰かに選んでほしいと思っている傾向があります。
そんなO型男性を誘うときは、「一緒にショッピングに行きたいな」と誘ってみましょう。
お互い欲しいものを見つけて、プレゼントし合うのも面白いかもしれません。
何を買うかよりも、購入する過程を楽しむのが、彼のスタイル。
一緒にどんなアイテムが似合うのか選ぶことで、2人の関係は深まるでしょう。
AB型男性には

「イルミネーション眺めたいなぁ」
AB型男性は、人混みがあまり好きでない傾向があるので、人気のないところで2人きりの時間を過ごすと良いかもしれません。
そんなAB型男性を誘うときは、「イルミネーション眺めたいなぁ」と言って、まったり過ごせるようなデートプランを提案してみましょう。
夜にしか見られないようなクリスマスツリーの幻想的な彩りを、好きな女性と並んで眺める……それこそが彼の望む聖夜なのかも。
ロマンチックな一日を過ごすことで、彼とあなたの仲も深まるはずですよ。
クリスマスは大切なイベント!
クリスマスといった特別な日は、恋をしている人にとって大切なイベントです。
どんなふうに過ごせるかどうかによって、2人の関係性は変わってくることもあるはず。
今回ご紹介した内容を参考に、彼をクリスマスデートに誘って、お互いを大切に思い合える、素敵な時間を過ごしてくださいね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)