あなたにとっての恋愛の武器はどこにあるのでしょうか。
相手の胸に突き刺さる何気ないアクションやフレーズができると、恋愛において、「最後の切り札」になることも少なくありません。
あなたはどんなポイントが異性に愛されるのでしょうか。
そこで今回は、女性の血液型別にあなたが異性に好かれる「愛され要素」をご紹介いたします。

A型女性は
……相手にじっくり考えさせる
広告の後にも続きます
A型女性は、丁寧で穏やかな性格である反面、慎重で思い切ったことには手を出さないところがあります。
そのため、あまりガンガン押すような愛情表現は避けているでしょう。
でもそこが、相手に言葉の意味をじっくり考えさせる機会を与えていると言えます。
「○○君が私の彼氏だったら、きっと楽しいだろうな」といった、どうとでも受け取れるような言い回しに、彼は落ちるはず。
B型女性は
……相手の「恋愛スイッチ」を入れるのが上手
B型女性は、ロマンチストが多くムードや雰囲気に飲まれやすいところがあります。
環境や状況を無視した直球の愛情表現は、あまりしないでしょう。
そのため無意識の内に、彼をムーディーな場所に連れ出すことが多いはず。
そして、彼の気持ちのスイッチを「恋モード」に入れるようなセリフを発しているのです。
「今日の○○君、何だかいつもと違うね…」といった、彼自身があなたにときめいてしまうような暗示をかけるフレーズで、メロメロにしてしまうでしょう。
O型女性は
……素直に気持ちを伝えられる
O型女性は、情熱的でまっすぐな性格である反面、回りくどいことは苦手なところがあります。
あなたは、興味があることを遠まわしに伝えたり、電話で会話するのは好きじゃないかもしれません。
そのため、直接面と向かって愛情表現することを前提に、自分が好意を持っていることを自然体で伝えるのが上手いでしょう。
「私、○○君のこと好きだな!」といった、健康的で奇をてらわない発言により、彼の頭の中をあなたで一杯にしてしまうはず。
AB型女性は
……相手の理解者だと感じられる
AB型女性は、感受性が強くデリケートな反面、興味のないことにはとことん無関心なところがあります。
そのため、好きな相手には、まずはリサーチ、その後にアクションの流れで仲良くなろうとするでしょう。
彼の好きな話題に関して「○○君物知りだから、いろいろ教えて欲しいな」といった、相手への尊敬の念を込めたアプローチが、男子の心にドンピシャリなはず。
異性はあなたのことを、自分の理解者だと認識するため、落ちるのも早そう。
自分の魅力をみがこう!
恋愛はある意味、総合格闘技のようなもの。何が相手の心の琴線に触れるかは、まさに十人十色人それぞれです。
そこで、血液型別にあなたの気質に合わせた魅力を見せてみるのもひとつです。思いもよらない形で、彼のハートがつかめるかもしれません。
自分でも気づいていない隠されたモテ要素は誰にでもあるはず。あなたの中の魅力を、ぜひ発掘してあげて下さいね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)