新海誠監督作品『君の名は。』などで知られるアニメ制作会社「コミックス・ウェーブ・フィルム(CWF)」最新作『詩季織々』の特報映像が初公開。さらに各作品のコンセプトとなる“衣食住”をモチーフにした新ビジュアルも到着した。
【フォトギャラリー】『君の名は。』を彷彿とさせる美しさ…『詩季織々』場面カットをもっと見る?
『詩季織々』は中国の3都市を舞台に、失いたくない大切な思い出を胸に大人になった若者たちの過去と今を紡いだ珠玉の青春アンソロジー。アニメ初挑戦の実写映画監督イシャオシン、CGチーフとして新海作品を支え続けてきた竹内良貴、『秒速5センチメートル』で新海監督に憧れて以来CWFにラブコールを送り続けたリ・ハオリンら日中の若手監督3人が集まり、切なくも心温まる3つの短編を描いていく。
今回お披露目となった特報は、各物語の主人公にとって大切な思い出となる重要なシーンが登場し、CWFが得意とする詩的かつ鮮麗な風景描写が見事に映し出された余韻あふれる仕上がりに。
冒頭の「陽だまりの朝食」では、監督の出身地・湖南省の牧歌的な美しい風景のなかで名物・三鮮米粉(さんせんビーフン)と祖母との思い出が綴られており、「小さなファッションショー」には、大都会・広州で幼い頃の思い出を抱え懸命に生きる姉妹2人が登場。最後の「上海恋」では監督の故郷である上海の石庫門(せきこもん)を舞台に、少年少女の瑞々しい青春模様が情感たっぷりに描かれている。
また特報の公開にあわせて、4月28日より発売されるムビチケの先着購入特典が「オリジナルミニクリアファイル」に決定。各作品のコンセプトとなる“衣食住”モチーフの新ビジュアルも披露され、今夏のロードショーに向けてますます期待が膨らんでいく。
『詩季織々』
2018年夏、テアトル新宿、シネ・リーブル池袋ほか公開
(C)「詩季織々」フィルムパートナーズ
「君の名は。」「秒速」さながらの詩的かつ鮮麗な風景描写も 「詩季織々」特報が初公開
2018年3月25日
TOPICS
-
悩みを抱えているのなら…ひとりで悩まないで、ご相談ください。
-
ベッキーが遭遇…寿司屋の大将の仰天行動とは?
-
ベッキーが目撃した寿司屋での「非常識」行動
-
千鳥・大悟、娘が連れて来た友人に衝撃、全員…
-
千鳥・大悟、娘の逆ハーレム状態に驚き…
-
「女子アナを辞める!」水卜麻美が「責任問題」で日テレ退社後に選ぶ「意外な職業」アサ芸プラス
-
芦田愛菜「医学部進学内定」で“芸能界引退”を決断させる「3つの事情」アサ芸プラス
-
池田エライザ、プライベートでの吉岡里帆を目の当たりにし「一緒にご飯いくのはやめとこうかな」Quick Timez
-
dmenuニュースアプリで毎日ニュースを読んでdポイントをゲットしよう!