
10月22日、大みそかに放送される『第71回NHK紅白歌合戦』の総合司会に「内村光良が内定した」と報じられた。スポーツ紙記者は、こう話す。
「内村さんは2017年から2019年まで、3年連続で総合司会を務めていて経験が豊富です。NHKは、内村さんの司会力を高く評価しています。とはいえ、まだ内定ですから、このまま決定する確率は80%といったところ。
広告の後にも続きます
視聴者のあいだでも、『紅白の司会といえばウッチャン』というイメージが定着しており、間違いなく安心感はある。数年前までは、NHKの人気局アナたちが総合司会を務めることが通例でしたが……今はもう、あの“NHKスタイル”の司会は厳しいでしょう。進行が真面目すぎると視聴率が取れない傾向が、最近の紅白歌合戦では顕著ですからね」
だが、決定となれば、内村の紅白総合司会は「4年連続」ということになる。NHK関係者が、内定に至った内幕を明かす。