
3月20日、4月24日、そして6月19日へーー。新型コロナウイルス感染拡大の影響で再延期されていたプロ野球開幕が、ついに来る。交流戦とオールスターゲームは史上初の中止。7月下旬以降の日程も未定のなか、今季、覇権争いはどのように変わるのか?
今季のプロ野球は、6月19日のセ・パ同時開幕を前に、「開幕から当面は無観客試合」「23試合少ない120試合消化を目指す」方針が決定。パ・リーグでは、開幕2カードめ以降、移動による感染拡大防止のため「同一カード6連戦」となった。
広告の後にも続きます
だが、「クライマックスシリーズ(CS)開催」の可否や「延長なしの9回打ち切り案」は流動的な状況(6月5日現在)だ。予測不可能な事態が多発する今季について、12人の野球評論家に疑問をぶつけた。
(1)4カ月で120試合も……過密日程どうなる