「なぜかいつも恋愛が長続きしない!」という人は、あなたの恋愛パターンに原因があるのかもしれません。
今回は、すぐに別れてしまうカップルがやりがちな行動を、3つご紹介。
あなたの恋愛パターンに、近いものがあれば要注意です。
長続きする恋愛ができるよう、まずは自分の行動を見直すことから始めましょう。

付き合う=即同棲!
「私の友だちはお付き合いすると毎回即同棲!
はじめはラブラブなので何も気にならないようですが、ルールも決めずに同棲をスタートさせるため、次第に嫌なところが目につき始めるよう。
広告の後にも続きます
最後はたいていケンカ別れしています」(27歳/医療事務)
ラブラブが続いている間は楽しい同棲ですが、生活スタイルや価値観の差といった、もめる原因もたくさん。
相手のことをしっかり把握しないままに同棲してしまうと、お別れも早いようです。
すぐに同棲は避け、相手をしっかりと見極める時間を設けましょう。
お揃いアイテムにラブラブアピール…SNSは彼でいっぱい
「お付き合いしてすぐにペアリングを購入するカップルほど、すぐに別れているような気が。
そんなカップルほどラブラブアピールがすごく、デートのたびにSNSにアップしていますね。
お揃いアイテムや旅行と、定番の恋人イベントを一気に駆け抜ける印象があるかも……。
お別れすると彼との写真は消去するので、すぐにわかってしまいます」(23歳/メーカー勤務)
お付き合いしてすぐのペアリングは、ちょっと早いですよね。
それにSNSが彼ばかりになると、『そんなに見せつけなくても……』と思ってしまう人も多数!
別れたあとに気まずくなる可能性大なので、SNSへのアップは控えめにしておくのがベストです。
何よりも優先は彼!依存しがち
「私の女友だちは、彼氏ができると彼氏優先!
一緒に遊んでいても、彼から連絡が入るとすぐにそちらに行ってしまいます。
彼から連絡がないときはイライラしたり何度も連絡したりと、彼のことで頭がいっぱいになってしまう様子。
彼も時間が空いたらすぐに連絡するようで、お互い依存しているのかな?と思うこともしばしば……。
依存する関係は長くは続かないようで、お付き合いはいつもすぐに終わります」(26歳/販売員)
お互いに依存してしまう恋愛の形は、長くは続かないもの……。
お付き合いすると、彼中心の生活になってしまう人は要注意!
周りに目を向けて、1人の時間も充実させることが大切です。
短命の恋は卒業!長続きする恋愛をしよう
お付き合いすると「彼しか見えない!」状態になる恋愛体質の人ほど、恋愛が長続きしない傾向にあるようです。
せっかくなら、将来につながる長続きする恋愛がしたいもの……。
まずはあなたの過去の恋愛パターンを見直し、NG行動を改めてみてはいかがでしょうか。
(愛カツ編集部)