「男の気持ちは男に聞くのが一番早い!」恋愛コラムニストのTETUYAです。
女性だからこそ、彼氏にかまって欲しい気持ちはあるもの。それは男性としても理解できるし否定もしません。
ただ度を過ぎると、男性が一番嫌いな「面倒くさい女」へと変貌をとげる結果に。
そこで今回は、男性の許容範囲の「かまって」レベルを探ってみます。

1、彼氏から見て、かまって欲しい彼女はどう思う?
つきあい当初は、どんなタイプの「かまって」でも男性のテンションは高いので、受け入れられるキャパはあります。
広告の後にも続きます
ただ、このキャパも二人の交際期間が長くなるにつれて、普通は減少していくものです。そうなると、だんだん「ウザイ」と思うようになります。
逆に、女性の「かまって」願望は、交際期間と関係なく一定のような気がします。もしくは、ちょっとずつ増えることが多いように思えて、それが時として二人のケンカの原因になることがあるんですよね。
2、うざがられる「かまって」を出してくる女性とは?
とにかく、「何で、かまってくれないの?」を直接的には口に出さなくても、表情や態度に出す女性はうざがられます。
彼が仕事で忙しいことなんて関係無い、私をお姫様扱いしてかまいなさい、は正直うざがられますし、かまって欲しいから可愛い子ぶる感じも、度が過ぎるとうざがられます。
次に、口頭でもLINEでも「いついつ会いたい!」want、want、wantが基本の女性もNG。会ってくれるかな?のような「Can you?」の部分が少しあればいいんですが…。
最後に、融通がきかない女性もNG。彼の予定よりもまずは自分。そんな自己中過ぎる性格の持ち主はうざがられます。
3、かわいい「かまって」と思われる方法は?

まずは、彼の今の状況を察すること。
「かまってほしい」と彼に思いを伝えることはウェルカム。その時に、彼の今の状況をちゃんと理解してるかどうか?それって、日頃の言動で彼にもちゃんと伝わりますから。
そして、ギブ&テイクの気持ちを忘れないこと。「彼氏だから、私の要求にこたえるのは当たり前」と思わないこと。
彼氏彼女の関係であっても、ギブ&テイクの気持ちを持つことが大事なんです。
かまって欲しい分、彼のサポートもちゃんとやること。そうすれば、彼もあなたの「かまって」が可愛く思えるはずです。
最後に、物分かりがいい女性になることです。「かまって」と彼に伝えた時に、「ごめん、今は、無理」と言われた時に、「なんで、なんで」「私のこと嫌いなの」と食い下がらない。これって、全くの逆効果。
ここは物分かり良く引き下がるといいですね。そうすれば、彼も罪悪感から、ちゃんと時間を作ってかまってくれますよ。
最後に
正直、彼女の連発「かまって」は、つきあい当初は対応できたとしても、だんだん面倒くさくなるのが普通。
ここぞという時の「かまって」は、男としても頑張れるんですけどね。
皆さんがおつきあいする男性に暇な男なんていませんから、相手の忙しさや心の余裕を見て、かまって欲しい気持ちをかわいい「かまって」と思われる方法でやってみてください。
(TETUYA/ライター)
(愛カツ編集部)