
トイレの順番を優先する「トイレカード」について、9月6日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ系)でバナナマンの設楽統らが議論した。
潰瘍性大腸炎の患者は、大腸粘膜がただれることで、急な便意に見舞われ、1日20回程度もトイレに行くことがある。安倍首相の持病でもあり、その悪化によって、第1次安倍内閣時の2007年、辞職のきっかけの一つとなった。
広告の後にも続きます
8月末、ツイッターで患者の女性が、行列のトイレを優先して使用できる「トイレカード」の実現を訴えた。
『婦人公論』元編集長の三木哲男氏は、「サラリーマンでこの病気で(仕事を)やめている人は多い。自分の上司も患って、いつトイレに行きたくなるかわからないので、1時間の通勤時間を2時間前に家を出ていた」と語る。