お正月の特番「かくし芸大会」で見事な技を披露する芸能人もいますが、それ以外にも知られざる特技を持っている芸能人も少なくありません。そこで今回は「意外な才能を持つ芸能人」についてアンケート。どのような特技を持つ芸能人が登場するのでしょうか?
■質問内容
意外な才能を持つ芸能人はどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位:松本人志(ダウンタウン)(イラスト) 15.0%
2位:深田恭子(水泳) 13.0%
2位:つるの剛士(将棋) 13.0%
4位:ディーン・フジオカ(ジャズピアノ) 11.0%
5位:ビートたけし(タップダンス) 10.0%
5位:又吉直樹(ピース)(リフティング) 10.0%
7位:TAKAHIRO(EXILE)(イラスト、書道) 9.0%
7位:児嶋一哉(アンジャシュ)(麻雀) 9.0%
9位:タモリ(トランペット、フルート) 8.0%
9位:ローラ(歌) 8.0%
広告の後にも続きます
●深田恭子は泳ぎが得意
知られているようで、案外知られていないのは、深田恭子さんは泳ぎが得意なこと。水泳・プール・海が好きで、Instagramではサーフィンをする深田さんの姿もアップされています。水泳が得意なことから、2001年には水泳にゆかりのある著名人に贈られる「ベストスイマー賞」を受賞しています。なんと、深田さんが出演したドラマ「神様、もう少しだけ」のタイトルバックには、深田さんが泳いでいる姿が使われているそうですよ。
●芸能界一の将棋通・つるの剛士
イクメンで知られるつるの剛士さんは、多趣味であることでも有名です。特に腕前が確かと言われているのが「将棋」。プロ並みとはいかないものの、アマ三段の免状を持っており、NHKの将棋番組では司会を務めたこともあるそう。羽生善治さんをはじめとするプロ棋士との対局・対談をまとめた書籍を執筆したこともあります。俳優としてドラマにも出演すると思えば、ギターを弾いて歌も歌い、将棋も指す。その多才ぶりには驚かされますね。