top_line

「エンタメウィーク」サービス終了のお知らせ

狭間駅前に500人以上!?第37回『ヘルシーウォーキング』は健康づくりのきっかけに!

八王子ジャーニー

最近、健康が気になってきたワタクシ…。ですが、継続した運動は苦手でも、「イベントに参加すれば、たのしく体を動かせるかも!」と思いつき、無料で参加できるウォーキングイベントに参加してきました!

5月第3日曜日は八王子市・市民健康の日

今回参加したのは、5月19日に開催された『第37回 ヘルシーウォーキング』。八王子市では5月の第3日曜日を市民健康の日とし、毎年ウォーキングイベントを開催しています。

今年は、狭間駅前の『エスフォルタアリーナ八王子』から『東京たま未来メッセ』まで11kmを歩くコースでした!9:30の受付時間には、すでに500名以上の参加者が集まっていました!すごい人気!

受付を済ませたら、スタンプカードと参加賞のタオルをうけとります。タオルは参加賞でもあり、ウォーキングイベント参加者のしるしでもあります!

一般の方の迷惑にならないように、適度な人数のグループに分かれて出発していきます。11km長いけれど、自分のペースでがんばるぞ~!

第1チェックポイント『陵南公園』

広告の後にも続きます

コースは長かったですが、総勢80名以上のスタッフの方が要所要所で声かけをしてくれるので心強い!ケガをした方の救護の連絡から、ルートの案内までさまざまな作業を分担されていました。

スタートから4.5km、第1チェックポイントの『陵南公園』にはだいたい1時間くらいで到着しました!みなさん、まだまだ余裕の表情。

チェックポイントでスタンプを押してもらうので、ちょっぴり混雑しています。お昼前だったので、ご夫婦や友達同士でお弁当を広げて休憩している方も多かったです!

第2チェックポイント『富士森公園』

次のチェックポイントである『富士森公園』まで、3.5kmの道を歩いていきます!南浅川の遊歩道をてくてく歩き、散田町の道路沿いをてくてく歩き…グリーンのタオルが目立つ集団だったので、「なんのイベントなの?」とめっちゃ注目を浴びながら歩きました!w

住宅街を通りすぎて、第2チェックポイントの『富士森公園』に到着しました!この時点でスタートから約8kmで、すこし疲れてきました…!

スタンプをおしてもらうと「がんばって歩いたな~」という実感がわいてきます!ゴールの『東京たま未来メッセ』まで、あと少しです!

ゴール地点 『東京たま未来メッセ』

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(おでかけ)

ジャンル