top_line

「エンタメウィーク」サービス終了のお知らせ

泉房穂「政治家に向いていない」7歳年下妻が語る明石市長当選から暴言辞任まで

女性自身

泉房穂「政治家に向いていない」7歳年下妻が語る明石市長当選から暴言辞任まで(C)女性自身

【前編】泉房穂「一生立てない」障害のある弟を連れて母が心中未遂…10歳で明石市長を目指した壮絶過去から続く

 

“暴言市長”として全国に名前を知られることとなった元明石市長・泉房穂。方言交じりの早口で持論をまくしたて、批判を恐れない。それが「世のため人のため」になるのなら──。

 

そんな彼が「嫌われたくない」と下手に出る相手はただ1人だろう。妻・洋子さん。泉を「政治家に向いていない」と斬り、時には「こうしたほうがええんちゃう」と参謀になる。

広告の後にも続きます

 

結婚生活23年目にしてはじめて、夫婦の歩みが語られた。

 

県立高校から現役で東京大学文科二類に入学し、卒業後はNHK、テレビ朝日でディレクターを務めた泉。’94年に司法試験に合格し、33歳で弁護士として歩み出す。差別と貧困をなくし、子どもを応援する社会にしたいと市民活動も始めた。

 

そのころに明石市内の異業種交流会で出会ったのが妻・洋子さん(仮名・53)だ。当時実家の料亭旅館の若をしていた彼女が、泉との出会いをこう振り返る。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル