top_line

足し算+パズルで脳を鍛える!
「2048」はここからプレイ

「心霊YouTubeにヤラセはある!?」デニスが人気心霊チャンネル制作のウラ側を自ら暴露

FANY Magazine

人気YouTubeチャンネル「デニスの怖いYouTube」が好調のお笑いコンビ・デニス(植野行雄、松下宣夫)が、4月20日(土)によしもとアカデミーの2つのスクール、NSC(吉本総合芸能学院)とYDA(よしもとデジタルエンタテインメントアカデミー)の合同オープンスクールに特別講師として登場しました。バラエティ制作を目指す受講者に向けて、ふだんは聞けない動画制作のウラ側をざっくばらんに語った2人。今回は、芸人ライターとしても活動する松下が、当日の様子を“第3者”の目線で記事にしてみました!

出典: FANY マガジン

「デニスの怖いYouTube」は、「売れている芸能人には霊が憑いている」という霊能者の言葉を信じて、先に霊に取り憑かれれば売れるんじゃないか?――という“斬新”なコンセプトで心霊スポットを巡るチャンネルです。チャンネル登録者は31万人を突破し、つい先日は「水曜日のダウンタウン」(TBS、4月3日放送)に登場するなど、心霊好きの間で「怖いけど面白い」と密かに人気を博しています。

知られざる制作秘話を披露

今回、デニスの2人が講義をしたのは、日本最大規模の芸人養成所であるNSCと、エンタメ×デジタルの最前線を学び即戦力を目指すYDAへの入学を考えている受講者たち。

まずは、制作秘話として松下が挙げたのは「撮影」に関するスタッフのこだわりでした。

心霊スポットのロケは夜のイメージが強いけれど、廃墟の外観を撮るために、実は明るいうちに現地に到着しているとのこと。そして、日が落ちるのを待って心霊ロケへ。さらには、夜明けの映像を撮るために日がのぼるまでロケが続くことが多いそう。

広告の後にも続きます

映像的には2秒ぐらいの映像のためにドラマ撮影なみの待機時間があるとのことで、こうしたスタッフの強いこだわりが人気チャンネルを支えているのです。

出典: FANY マガジン

一方、植野は「ロケ場所」についてのスタッフのこだわりを披露しました。

心霊スポットは、当時のアルバムや服など“生活感”があるのとないのとでは怖さの臨場感が違うので、そのような場所が見つかるまで、なかなかロケをしないことが多いとのこと。

「本当は公園やトンネルなど、どちらかといえば、あまり怖くない場所でロケを済ませたいんだけど……」と本音をもらしていました。

こうした制作秘話を2人が披露するたびにオープンスクールの参加者たちは大きくうなずき、耳を傾けていました。

植野の不満爆発「自作自演やろ!!」

制作秘話を披露するなかで、植野が「納得いかないことがある」といいます。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル