top_line

あなたの語彙力が試される!
無料ゲーム「ワードパズル」で遊ぼう

お友達の家へ遊びに行く時のマナーとは?守らせたい5つのポイント

ファンファン福岡

小学生になると、子どもだけでお友達の家へお邪魔する機会もでてきますね。親がいなくても、きちんとご挨拶できるかな、何か失礼なことをしないといいけど… と親も心配なことがあるでしょう。気持ちよく迎え入れてもらえるように最低限のルールは守りたいところ。今回は、友達の家へ遊びに行く際に気を付けたいマナーや親の配慮をママライターが伝授します。

交友関係が広がる小学生

写真AC

幼稚園・保育園の頃は親も知っている間柄のお友達と、親同伴で家へお邪魔することが多かったと思います。しかし、小学生になると子どもが自分自身でお友達を作り、親が知らない子のお家へ遊びにいく約束をしてくるように。

交友関係もグッと広がり、沢山のお友達と関わる中で社会性を身につけたり多くのことを学んでいきます。成長が嬉しい反面、気になるのはお友達とのトラブルやお邪魔した際のマナー。マナーを守ることは、長いお付き合いにもつながっていきます。気持ちよく子ども達を招き合うためにも、小さいうちからマナーはきちんと守れるようにしていきましょう。

お友達の家で子どもが守るべき5つのマナー

写真AC

家へお邪魔する際に子どもに身に着けて欲しいマナーは、大きく分けて5つ。どれも簡単なようで、意外とできていない子が多いのが事実です。特に小学校低学年の子達は一回教えただけでは守れなかったりうっかり忘れてしまうこともあるでしょう。祖父母や知り合いの家へお邪魔する際に一緒に実践しながら繰り返し伝えていくことが大切です。

1.挨拶は最低限のマナー

「お邪魔します」「いただきます」「ありがとうございます」「ごめんなさい」など、場面場面で適切な挨拶ができるようにしましょう。

広告の後にも続きます

これは、人としての最低限のマナーです。大人になっても挨拶ができない人にならないために親が子どもにしっかりと教えていきたいですね。

そのためには親自身が挨拶をきちんとすることが大切。子どもは親の姿をみて自然と学んでいきますので日ごろから近所の人、保護者同士、先生などへのご挨拶は忘れずに。

元保育士ママ

挨拶をする際には、相手の目をみてはっきりとするのがポイント。言ったつもりでも相手に伝わっていなければ意味がありません。恥ずかしがり屋のお子さんもいるでしょうが、少しでも大きな声で言えるようにサポートしてあげるとよいですね。

2.玄関で靴を揃える

わが家にもお友達がよく遊びにくるのですが、玄関で靴を揃えない子・綺麗に揃えてから上がる子とさまざま。やはり綺麗に揃えられる子はしっかりしているな、しつけもよいのだなと好印象を抱きます。

お友達の家へお邪魔する際には、靴を正面を向いたまま脱ぎ、玄関に上がったら靴の向きを変えて端に寄せて揃えます。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(くらし)

ジャンル