top_line

気持ちいい!サクサク進む爽快パズルゲーム
「ガーデンテイルズ」はここからプレイ!

お酒を飲みながらダイエットをするなら「お酢」が超おススメな理由とは?【痩せるお酒の飲み方】

ラブすぽ

水に大さじ1のお酢を入れて飲むだけ!

どうしても糖質が多いおつまみが食べたいときは、食べる前に「お酢」を飲むようにしましょう。コップ1杯の水に大さじ1のお酢を混ぜ、食べる20分前に飲むだけ。これだけで血糖値の急激な上昇を抑えることができます。

では、どうしてお酢が血糖値の上昇を抑制するのかというと、それはお酢に含まれる酢酸の働きが関係しています。食事で摂取した糖分は、消化吸収の過程でブドウ糖に分解されて血液に取り込まれます。この分解を促すのが「α︲アミラーゼ」という酵素ですが、お酢の酢酸はα︲アミラーゼの働きを妨げる作用があります。

すると、ブドウ糖への分解が遅くなり、糖が血液に取り込まれるスピードもゆっくりになります。結果、血糖値の上昇も緩やかになり、インスリンの分泌も抑えられるのです。また、酢酸は血液中から筋肉へ入り、グリコーゲンの合成を促します。筋肉のグリコーゲンは体を動かすエネルギー源ですが、多くのブドウ糖がグリコーゲンに変わることで血液中の糖が減り、さらに血糖値の上昇が抑制されることになります。

 

お酢なら米酢でも黒酢でもリンゴ酢でもOKですが、なるべく糖質が低いものを選ぶようにしましょう。また、酸で歯のエナメル質を溶かさないよう、念のためストローを使って飲むのがおすすめです。お酢が体に合わない人もいるので、その場合は無理をして飲まないようにしてください。

『内臓脂肪の名医が教える 痩せるお酒の飲み方』はこんな人におすすめ!

広告の後にも続きます

・太らないお酒の飲み方を知りたい!
・ダイエット中でもお酒を楽しみたい
・正しいお酒の飲み方を知りたい!

以上の方には『内臓脂肪の名医が教える 痩せるお酒の飲み方』は大変おすすめな本です。

そもそもなんでお酒を飲むと太るの?

酒を飲むと太る。そう実感する人は多いのでは?お酒やおつまみのカロリーや糖質が原因なのでしょうか。もちろん、それも関係しますが、実はもっと根本的なところに「飲むと太る」原因があるのです。

お酒を飲むと、まずはアルコールが胃に到達して吸収されます。すると、アルコールの影響で全身の血流がよくなります。皆さんが経験する、お酒を飲むと血行がよくなって体が温まるという現象です。アルコールはある程度胃で吸収されたあと、小腸へ流れていきます。当然、小腸も血流がよくなっているので吸収力がアップ。流れてきたアルコールのほか、お酒やおつまみに含まれる糖質をたっぷりと吸収してしまいます。

お酒を飲むと脂肪をためこみやすくなる!

同じ糖質量でも、お酒を飲まないときよりも飲んだときのほうが、より多く糖質を吸収してしまう。これが、「飲むと太る」一番の原因です。糖質はとりすぎると、中性脂肪となって体に蓄積していきます。つまり、お酒を飲むと、体が脂肪をため込みやすい状態になってしまうのです。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル