
明石家さんまが、1月11日放送の『A-Studio』(TBS系)にゲスト出演して、知られざるエピソードを明かした。
司会の笑福亭鶴瓶は、30年以上前にさんまと一緒にゴルフをした際、パターが入って、さんまから「兄さん、『どや顔』してましたがな」と言われたという。鶴瓶は、「今でこそ『どや顔』って世間で言うてるけど、初めて聞いた」とその言葉のパイオニアだったと明かす。
広告の後にも続きます
その話を受けてさんまは「一番言うとかなあかんのは『天然』」と言い出す。もともとはジミー大西を見た萩本欽一が言ったセリフだったが、さんまが『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)で使ったところ、次第に浸透。「あの頃、『天然』ってブリにしか使わなかった」と振り返っていた。
そんな言葉選びのセンスも含めて、鶴瓶は最後にさんまについてこう語っていた。