top_line

気持ちいい!サクサク進む爽快パズルゲーム
「ガーデンテイルズ」はここからプレイ!

『FF7 リバース』のチャドリーはちょっとウザい?オープンワールドの探索をサポートするも、物言いやその頻度で煙たがられる

インサイド

※本稿では『ファイナルファンタジーVII リバース』の物語に関する直接の言及はないものの、若干のネタバレを含みます。

2月29日(木)に発売されたPS5向けRPG『ファイナルファンタジーVII リバース(以下、FF7 リバース)』にて、前作から引き続き登場するキャラクター「チャドリー」が、一部の海外ユーザーからやや煙たがられているようです。

◆前作より出番多めな元神羅研究員
『FF7 リバース』は、1997年にPS1向けに発売された『ファイナルファンタジーVII』をフルリメイクするシリーズの2作目。本作では前作『ファイナルファンタジーVII リメイク(以下、FF7 リメイク)』のエンディングであるミッドガル脱出から、「忘らるる都」までが描かれることが明らかになっています。

原作と同様に、ミッドガル脱出後は世界を自由に旅してまわる(いわゆるオープンワールドのような)ゲームデザインが『FF7 リバース』の特徴のひとつ。そのなかでクラウドたちの探索をサポートするのがチャドリーの役割です。

『FF7 リメイク』で初登場したチャドリーは、ちょっと大人びた子供のような容姿でありながら、神羅カンパニー科学部門の元研究員。丁寧な言動でクラウドたちと接し、やや機械的な装いが特徴的です。チャドリーは前作に引き続き、召喚獣などを入手できるコンテンツ「バトルレポート」やマテリアの開発などを担います。

そして、『FF7 リバース』では、クラウドたちと同じようにミッドガルを飛び出し、ワールドレポートと称する調査(コンテンツ)を進めることを目的に広大なフィールドに設けられた探索要素に関する役割を持ちます。

例えば、フィールドでプレイヤーが探索や調査を終えるとチャドリーが「調査が進みました、ありがとうございます!」と感謝のリアクションをしてくれたり、主要な要素を未達成で放置していると「僕は待っていますよ」などといった具合で、オープンワールドが軸にある本作にて、プレイヤーと接触する機会の多いキャラクターとなっているのです。

(なお、もちろんこなすことで相応の報酬が得られますが、これらのコンテンツの多くはメインストーリーの進行とは関係のない任意のものであり、こなすもこなさぬもプレイヤー次第)

◆チャドリーがちょっとウザい?
そんな中、リニアな進行から自由なオープンワールドを取り入れたゲームデザインへの変化に伴って出番も大きく増えたチャドリーが、海外の一部ユーザーから「ちょっとウザい」と批判的な声を受けているようです。

海外掲示板(Reddit)では「チャドリーを殴りたくないか?」という話題で盛り上がっているほか、海外メディア(TheGamer)も「チャドリーを好きでない人は厳しい時間を過ごすことになる」と手厳しい反応を示しています。また、X(旧Twitter)では、チャドリーに対して「コントローラーから喋るなら先に言ってくれ」や「いちいちリアクションしてくるチャドリーに本気で腹が立つ」などの投稿がみられます(なお、チャドリーの一部台詞はコントローラー(Dualsense)から流れてくるが、設定でオフにすることができる)。

今作ではチャドリーから派生するキャラクターなども登場するものの、そちらも希少種モンスターとのバトル中にモンスターの説明をひたすら喋っていたり「がんばれ~」と応援してくれたりと、ちょっと台詞量は多めです。


ワールドレポートを重点的にこなすか物語の手休めに少しずつ進めるかなど、プレイヤーのプレイ志向によってチャドリーの印象は大きく変わってくるでしょう。チャドリーは、無機質になりがちなオープンワールドでの探索を飽きさせない施策である一方で、オープンワールドにおけるゲームデザインの難しさを物語っています。



 
   

ランキング(ゲーム)

ジャンル