top_line

「エンタメウィーク」サービス終了のお知らせ

この大会だけしか見ていなかった。白井空良が悲願の世界選手権初タイトル「ワールドスケートボードストリート世界選手権2023東京」男子決勝

FINEPLAY

まず90点台の得点を叩き出し、この熾烈な戦いをスタートさせたのは今回絶好調の根附だ。正確な「ヒールフリップバックサイドノーズブラントスライド」をメイクすると93.75ptをマーク。その流れに続き、アレックス・ミドラーがスタイル溢れる「ギャップオーバーバックサイドノーズブラントスライド」で91.87ptをマークし90点台の流れが続く。

根附海龍 ©︎Atiba Jefferson / World Skate

そこでこの流れを一段階引き上げたのは、ランから完全に自分のペースに試合を持ち込んでいる白井。「ノーリービックスピンバックサイドテールスライドビックスピンアウト」を中央のハバレッジで決めると95.66ptという高得点をマークし更にリード。

そんな白井に続いて90点台を1本目でマークしたのはランでのミスを巻き返すトリックを見せたヒューストン。今シーズン出場したWST大会では全て勝利してきた彼は、さすがといえる余裕のある「キャバレリアルバックサイドノーズブラントスライドフェイキー」をメイクすると90.19ptとしベストトリックをスタートした。

【ベストトリック2本目】

白井空良 ©︎Kenji Haruta / World Skate

2本目では1本目のスコアを伸ばすため、各選手がアップデートした高難度トリックをチョイスしたことからミスが多くなった印象。そんな中で2本目も連続でトリックを決めて見せたのは白井小野寺だけだった。

周りの選手がミスをする中、その影響を受けず自分のゾーンに入ってさらに勝利に近づくトリックをメイクした白井は、ベストトリック2本目では「バックサイド180スイッチフロントサイドクルックドグラインド」をメイクすると92.85ptをマークし暫定1位の座を固めていく。自分の思う通りのライディングができたことに喜びを表すように、特徴的な刀を振るような仕草を見せた。

小野寺吟雲 ©︎Atiba Jefferson / World Skate

広告の後にも続きます

同じくラン2本目から安定してトリックを決めて、ここでもしっかりスコアに繋げたのは小野寺吟雲。彼の持ち味である高度な複合技をいかした「フロントサイドブラントスライド to キックフリップフェイキーアウト」をメイクすると決勝での自身最高得点である89.86ptとした。このトリックをメイクした瞬間にコース脇にいた父親に向けてガッズポーズの合図を送りその喜びを共有する姿も非常に印象的だった。

【ベストトリック3本目】

堀米雄斗©︎Kenji Haruta / World Skate

ほとんどの選手がトライした各々の高難度トリックをミスした2本目とは裏腹に、3本目ではたくさんの選手が修正してきた。この回ではトリックをメイクした全ての選手が90点台を超えるなど超高得点合戦が繰り広げられた。

そんな流れをで作りだしたのは堀米。色々な引き出しを持っている彼はここでは「スイッチトレフリップフロントサイドリップスライド」をチョイスするとしっかり決めて92.89ptをマーク。そして堀米に続きこの3本目でのハイスコアを叩き出したのはラッセル。他の選手とは一風違ったボードトリックを得意とする彼は「フェイキーヒールフリップバックサイドリップスライド」という高難度なコンボトリックをメイクし94.49ptという高得点をマークした。

そしてまだまだこの90 点超えの流れは続く。ラッセルの後にライディングした根附は「ノーリーインワードヒールフリップフロントサイドボードスライド」というこれもまたなかなか他の選手がチョイスしないトリックで92.88ptを叩き出し一気に優勝争いに食い込む流れに。

ブレイデン・ホーバン ©︎Kenji Haruta / World Skate

そしてこの3名とは異なるスタイルで90点台をマークしたのはミドラーホーバン。今回の彼らのライディングで注目となったのは、トリックの難易度よりもセクションの使い方だろう。この二人はギャップオーバーの飛距離のあるところからレッジに向かってトリックをメイクした。ミドラーは「ギャップオーバーバックサイド 270ノーズブラントスライド」で90.99pt、ブレイデン・ホーバンは「ギャップオーバーバックサイドノーズブラントスライド」で91.85ptをマークした。

【ベストトリック4本目】

堀米雄斗 ©︎Kenji Haruta / World Skate

ベストトリック合戦も後半戦となりここでベストスコアは残しておかないと表彰台に上がるのは難しくなる4本目。ここでもメイクされるベストトリックは90点台のみとそれだけ選手たちが勝つために攻めていたか分かる回だった。

まずここで攻めの一手を見せたのは3本目で見事なトリックを見せた堀米。ここで優勝圏内に上がるには97.01pt以上が必要な中、彼がチョイスしたのは「ノーリーフロントサイド270ノーリーノーズスライド to フロントサイド270アウト(通称:ユートルネード)」をハバセクションでメイク。今までも数々の大会で決めてきたこのトリックだが今回メイクしたセクションが一番大きいこともあり、決めた瞬間に会場は歓声に沸きもちろんこのトリックには決勝最高得点の95.77ptの評価がついた。

コルダーノ・ラッセル ©︎Atiba Jefferson / World Skate

そんな堀米に触発されたのはラッセル。今大会を通して良いパフォーマンスを見せている彼は、「フェイキービックスピンバックサイドボードスライド to フェイキーアウト」をメイク。この独創性溢れる高難度トリックにジャッジが付けたスコアは90.30ptで暫定4位まで浮上した。

ナイジャ・ヒューストン ©︎Atiba Jefferson / World Skate

そしてこの4本目の最後に高難度トリックを見せたのは、トップ3に多くビハインドを取りこのままでは終われないヒューストン。そんな彼がメイクしたのは「ノーリーヒールフリップフロントサイドノーズブラントスライド」で93.14ptという高得点をマーク。今まで出場するWSTの大会では勝ち続けてきただけにこの時点で表彰台を逃すという残念な結果となった。

【ベストトリック5本目】

4本目を終えた時点でのトップ3は白井、根附、堀米という日本人が独占する展開となり、3位と4位で7pt近くの差があることから、あとはこの最後の一本でこの上位3名の順番がどう入れ替わるかが注目となった。

優勝に返り咲くべく、まずトライしたのは暫定3位の堀米。彼が最後にトライしたのは「ノーリーキックフリップフロントサイドテールスライド」。今回は惜しくもメイクとならず3位という結果となったがこの成績によって世界ランキングを7位まで押し上げてフェーズ2に望みを繋げる形となった。東京オリンピック金メダリストである彼が次のパリオリンピックに向けてどんな活躍を来年見せてくれるのかも注目だ。

そして次は暫定2位の根附のラストトライ。最後の最後で逆転を目指し「ヒールフリップバックサイドテールスライドビックスピンアウト」にトライする失敗し、点数伸ばせずに2位で大会を終えることとなった。今シーズンはSLSでの決勝進出を始め大会を経ることに調子を上げてきた彼。良い流れで迎えるフェーズ2での活躍にも期待だ。

白井空良 ©︎Atiba Jefferson / World Skate

根附がラストトリックを失敗した時点で、優勝が決定しラストトリックをウィニングランとした 白井空良。最後に自身の名前がつく「ソラグラインド」に「180アウト」を加えた「アーリーウープフロントサイド180オーリー to フェイキー5-0グラインドフロントサイド180アウト」を完璧にメイクし完全優勝を果たした。今シーズンはWSTシリーズで安定した結果を残して日本人選手別で世界ランキングトップを保持し続けた彼。今年の夏に怪我を経験したこともあるがこの世界選手権に並々ならぬ思いを持っていたことから、今回の優勝への思いはひとしおだろう。なお世界選手権での優勝は今回が初めてということだが、その大会を自身もパーフェクトランと言える見事なパフォーマンスで叶えることができたそのメンタルやスキルの高さを含め、ここまでいかに彼が目に見えないところで努力してきたがうかがえる結果となった。

【大会結果】

©︎Bryce Kanights / World Skate

優勝 白井 空良 (日本) / 276.81pt
2位 根附 海龍 (日本) / 273.60pt
3位 堀米 雄斗 (日本) / 273.28pt
4位 コルダーノ・ラッセル (カナダ) 266.31pt
5位 アレックス・ミドラー (アメリカ合衆国) / 262.93pt
6位 小野寺 吟雲 (日本) / 262.03pt
7位 ナイジャ・ヒューストン (アメリカ合衆国) / 251.38pt
8位 ブレイデン・ホーバン(アメリカ合衆国) / 231.48pt

最後に

©︎Atiba Jefferson / World Skate

今大会で印象に残ったのは、今回の世界選手権で見事優勝を果たした白井空良が大会後に語ったパリオリンピックへ対する思いに関してだ。もちろん今回のパフォーマンスを通して、彼の持つトリックレベルの高さやそれが決まった時の爆発力は圧倒的なものがあるというのは誰の目にも明確になった。

そんな中で彼がパリオリンピックを来年に控える中で大会後取材陣に語った「東京オリンピックでの結果が今までで一番悔しい思いにさせた。この気持ちでやり返せるのはパリオリンピックの舞台でしかない。」という言葉だ。白井はこの世界選手権だけを見て練習してきたということを前置きにした上でこの言葉を語ったのだが、やはり東京オリンピックでの結果が日本のスケートボード界に与えた影響などを堀米雄斗の活躍などを見ながら感じていたことだろう。白井を始め東京オリンピックで悔しい思いをした選手や、世界最高峰の若手選手たちが来年パリオリンピック出場枠争い、ひいてはパリオリンピックにてどんなパフォーマンスを見せてくれるのかが楽しみだ。

そして女子同様に今回日本人選手たちが4名決勝進出を果たしたことで、世界ランキングも大きく変化し更にパリ五輪への代表枠争いが激化する結末となった。今回の世界選手権の結果を経て、現在の日本人別世界ランキングはトップが世界ランキング2位で白井空良、白井に続き今回決勝に残った小野寺吟雲(世界ランキング5位)、根附海龍(世界ランキング6位)、堀米雄斗(世界ランキング7位)、佐々木音憧(世界ランキング10位)という形でトップ10に日本人が5名もいる状態。またこの順位から分かるように根附堀米が大きく順位を上げる形となった。

また海外選手たちの世界ランキングの推移も非常に興味深い。フランスのオーレリアン・ジルーが今大会を欠場したことで今回決勝7位だったアメリカのナイジャ・ヒューストンが2位から1位に浮上し、2位との白井とは3万ポイント近く差をつけている。そして一方でスケートボード王国といっても過言ではないブラジルは今回決勝に誰も残れなかったこともあり、ケルビン・ホフラーが4位から9位に後退しトップ10には彼一人が残っているような状態だ。
そして今大会で編集部が注目していたカナダのコルダーノ・ラッセルが今回決勝4位になったことで23位から13位まで大きくジャンプアップした。日本人だけじゃなく海外勢のランキングの今後の変動にも注目だ。

そんな中で迎えるパリ五輪予選大会のフェーズ2。前回の女子決勝の記事でも言及したように本フェーズの「オリンピック予選シリーズ2024(OQS)」の2試合に関しては超高得点配分がされていることからこちらも女子同様に一発大逆転が起きうる展開になっている。毎大会ごとにランキングが目まぐるしく変わる来年のパリ五輪予選大会のフェーズ2は今年以上に目が離せない。

The post この大会だけしか見ていなかった。白井空良が悲願の世界選手権初タイトル「ワールドスケートボードストリート世界選手権2023東京」男子決勝 first appeared on FINEPLAY.

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル