top_line

【クイズ】「音」の記録に初めて成功した発明家は〇〇〇〇

【映画批評】吉沢亮×宮崎あおいのスターオーラが眩しい🌟坂元裕二脚本の映画『クレイジークルーズ』の楽しみ方

Pouch[ポーチ]

【最新公開シネマ批評】映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

ピックアップするのは、Netflix映画『クレイジークルーズ』です。吉沢亮さんと宮崎あおいさんが主演するロマンチックコメディで、脚本は坂元裕二さん。ドラマ『カルテット』や映画『花束みたいな恋をした』、『怪物』などの人気脚本家が、Netflixオリジナル作品に初挑戦したのが本作です。

さっそく鑑賞したのですが、豪華客船で起こる殺人事件とそれを取り巻く人々の大騒動に楽しくてキュンとしました〜!

では、物語から。

【物語】

冲方優(うぶかたすぐる / 吉沢亮さん)は、どんな理不尽な要求にも対応できるクルーズ船のバトラー。

広告の後にも続きます

スタッフとして42日間のエーゲ海ツアーの乗客を迎えていたところ、目についたのはバタバタと慌てて乗り込んできた盤若千弦(ばんじゃくちづる / 宮崎あおいさん)。そんな彼女は、冲方に自分の彼氏と冲方の彼女が密会をしていると告げるのです。

出航したクルーズ船のデッキでお互いの不幸を嘆き合っていたとき、プールで殺人事件が! ふたり以外にも目撃者はいたはずなのに、「知らない」「見てない」の一点張り。

「なぜ?」……そう思った優と千弦は事件をなかったことにしないために自分たちで調べ始めるのです。

【豪華客船を舞台にした坂元裕二ワールド!】

豪華客船というゴージャズな舞台設定に殺人事件が起こるミステリアスな展開。なんだか、アガサ・クリスティ小説の映画化『ナイル殺人事件』を思い出しませんか。

クリスティ映画は大人ミステリードラマ感が強い作品ですが、本作は優と千弦の可愛いラブや、ふたりが殺人事件に首を突っ込んで事件の真相を探るうちに意気投合していく姿をコミカルに描いています。

お互いの恋人に「異性の影をチラつかせちゃおう」とある試みをしてスマホで画像を送るのですが、それがまた可愛い! 優も千弦も大人なのに、距離を縮めていく感じが学生みたい。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(くらし)

ジャンル