グンゼといえばパンツである。私(佐藤)が子どもの頃は男の子はみんな、グンゼの白パンツをはいていた。グンゼといえばパンツ、いやパンツといえばグンゼである。
ファストファッションの台頭により、昔ほどグンゼの商品を見なくなったが、とはいえ日本を支えるアパレルのトップブランドである。ちゃんと良い商品を作り続けている。
実は直営店に行くと、パンツ以外の商品も取り扱っており、国産ブランドならではの個性派商品も少なくない。たとえば紹介する「ちゃんちゃんこ」は古くから日本の被服を扱う老舗ならでは一品だ。
・グンゼのちゃんちゃんこ
ブランドの認知度に比べて、グンゼの実店舗はとても少ない。ドン・キホーテなどの大手量販店に商品を卸していて、ネット通販も充実しているので、数多く店舗を運営する必要がないのだろう。
ちなみに都内では、浅草ROX店と町田のグンゼアウトレットグランベリーパーク店。それから2023年11月17日にオープンしたコピス吉祥寺店の3店のみだ。
広告の後にも続きます
最近までたったの2店舗しか存在しなかったことに驚きだ。
このお店は現在オープニングセール期間中で、表示価格から最大30パーセント引き、セール品も対象でなおかつ他の割引との併用も可能だった。
実際、私は購入商品が3割引きで、なおかつアプリ登録で初回1割引の合わせ技で買い物できてしまったぞ。
購入したのはこちらのちゃんちゃんこ。通常販売価格6490円のところを、先に挙げた2つの割引適用で4089円だったのだ。
そもそもちゃんちゃんことは、綿入りの袖なし短衣である。還暦祝いで着る赤いアレだ。私が正式に着るのは、まだ10年早い。それはさておき、グンゼでは「chanchan&co」という商品名で、袖ありと袖なしをそれぞれ販売していた。
大は小を兼ねるってことで、袖ありを購入した次第である。着てみるとこんな感じ。ワンサイズで男女兼用。法被のようなゆったりとしたフォルムである。