top_line

【クイズ】「音」の記録に初めて成功した発明家は〇〇〇〇

31歳・指原莉乃の「卵子凍結」が話題 費用は100万円になる場合も…東京都の助成金“1人当たりの上限”は

Sirabee

タレント・指原莉乃が21日、公式X(旧・ツイッター)で誕生日を迎えたことを報告。自身の卵子凍結をしていることに言及し、反響を呼んでいる。

 

■「卵子凍結済みで生活してます」

指原は、「31歳になりました。今年も今のところ結婚願望なし、卵子凍結済みで生活してます」と報告。「歳を重ねることは、何とも思わないような少し嫌なような、なのですが、それ以上にやりたいことや趣味の選択肢が増えて、今とても幸せです。大人、楽しんでます!」とつづった。

この報告に、ユーザーから「さっしー卵子凍結してるのか」「卵子凍結済み公表するのすごいと思う」「さらっと公開するあたりさすが」といった声があがり、「卵子凍結」がトレンド入りした。

 

広告の後にも続きます

関連記事:米専門家が日本の子育て意識に懸念 子供の数が減少傾向にある国に未来はない?

■将来の妊娠に備えて

卵子凍結は、女性が将来の妊娠に備えて、卵子を取り出して凍結保存しておくことで、子供を授かりたいタイミングで体外受精し、体に戻すという仕組みとなっている。

元々は病気の治療のためにすぐに妊娠できない女性のためのものだったが、近年は仕事などを理由に、年齢の若い間に卵子を保存して将来に備えるという人も増えているという。

 

関連記事:手島優、第1子出産を報告で「スーパー安産でした」 ファンから祝福の声集まる

■東京都が助成を開始
  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル