コンビニで売られているパンも十分に美味しいが、やはりパン屋が手をかけて作ったパンは格別だろう。日本中のパン屋の商品を楽しむことができるサービス『パンスク』を試したら最高だったので紹介したい。
■「パンスク」とはそもそも「パンスク」とは一回3,990円(送料込み)を払うことで、全国各地のパン屋のパンが送られてくる定期便サービス。

中身を選ぶ事はできないが、食パンなどの食事パンから、甘いパン、惣菜パンなど、お店自慢のパンが8個前後届くという。なお、今回届いたパンはこのような感じ。

パンは独自の方法で冷凍されているため、香りや食感がしっかりと閉じ込められている。一度に届くものの一ヶ月以上保存ができるため、お好みのタイミングで楽しむことができる。
広告の後にも続きます
関連記事:ファミマ、17日登場の新作パンに大注目 「食べてみたい…」と期待の声も
■9種のパンが登場
今回は大阪狭山市に店を構える「BLUE TREE FAVO (ブルー ツリー ファボ)」のパンが届いた。長時間発酵させる「オーバーナイト製法」で作った6種類の生地を使っているとのことで、どのようなパンが登場するのか気になる。