豚こま100gで作れる!ボリューム抜群の回鍋肉
人気の中華料理と言えば、回鍋肉。今回は、100gの豚こま肉で家族4人が大満足できるボリュームたっぷりのレシピをご紹介します。給料日前で家計がピンチ!なんてときに、覚えておくと役立つこと間違いなし。

厚揚げたっぷり♪お肉100gの回鍋肉
by mikanaꔛ
お肉が100gしか入っていないのに、この満足感♪♪ご飯がすすむ節約おかず
リーズナブルな厚揚げでかさましを
1.キャベツや白ねぎ、ピーマンなど野菜をカット。豚こま切れ肉も、食べやすい大きさに切っておきます。
広告の後にも続きます
2. 厚揚げをひと口大にカットしたら、耐熱容器に入れて加熱します。
3. フライパンにごま油をひいて熱したら、みじん切りにしたニンニクと生姜を炒め、香りが出てきたら豚バラをイン。
4.豚こまの色が変わったら、白ネギやピーマン、厚揚げを加え、最後にキャベツを入れましょう。しんなりしたら、味噌やオイスターソースなどの調味料を加えて炒めれば、完成です。
回鍋肉を作りたいけれど、豚こまが少ししかない。そんなときに便利なのが、今回ご紹介した厚揚げでかさましするテクニックです。味がいい感じで染みて、白いご飯が止まらなくなるおいしさ。厚揚げは、おなじみの家計のお助け食材。たっぷり使っても、家計に優しいところも嬉しいポイントです。さっそく今晩のおかずにいかがでしょうか? (TEXT:森智子)