top_line

【クイズ】明治時代に建てられた「鹿鳴館」。上流階級が集まって何をしていたでしょう?

フィッシャーズ、「お金グミ」の新味発売を発表 「100万円チャレンジ」も実施

yutura

11月20日、「フィッシャーズ」(登録者数833万人)が『お金グミ』の新しい味を発売すると発表しました。

第2弾はコーラ味

「お金グミ」とは、フィッシャーズが今年9月にオリジナルブランド「Dotene」より発売した、金額が記載されたコイン形グミ6種類が入っている商品。合計金額は袋によってバラバラなため、お金を計算したり、友達同士で一緒に購入して金額を比べあったりといった遊び方ができるのが特徴です。

第1弾として発売されたマスカット味は非常に好評で、販売開始から1週間で70万袋を突破、その後100万袋を突破しています。20日の動画でシルクロードは

こんなけ自分たちで考えたグミが美味しく仕上がってんのも嬉しいし、それを「美味しい」って言って食べてもらえんのも嬉しいしね!
本当にありがとう!

と喜びを語りました。

そんな人気商品「お金グミ」の新しい味として、コーラ味が11月28日から全国のセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン(ナチュラルローソン・ローソンストア100は除く)で販売が開始されるとのこと。

広告の後にも続きます

全国のコンビニに自分たちが開発した商品が置かれるということに、シルクロードは「大変なんですよ!?コンビニに置くって!」「(第1弾が)100万食いった功績も認められたんじゃないですか?」と嬉しそうに語りました。

フィッシャーズのメンバーは、動画でコーラ味のお金グミを実際に食べ「お世辞抜きでめちゃめちゃうまい」「美味しいまじで、これがちょっと甘くてもちょっと酸っぱくてもダメなの、このバランスがいいの」「2袋目いっちゃう美味しさしてる」などと、絶賛しました。

100万円チャレンジ

第2弾コーラ味の発売に伴い、フィッシャーズは「100万円チャレンジ」と題した企画を開催すると発表。「100万円チャレンジ」とは、お金グミを購入した人が中に入っているグミを並べてた写真をSNSに投稿し、その合計金額で100万円を達成しようという企画です。

合計金額が100万円に到達した場合は、「Dotene」の運動会が開催され、お金グミをSNSに投稿した人が参加できるかもしれないとのこと。また、10万円という設定金額に対して「あまりにも大きすぎる目標だとやっぱり続かなかったりする」というシルクロードは、10万円、30万円等の節目ごとに何か楽しいイベントが起きると述べ、企画名を「100万円を達成して大運動会を開こう!!(その道でフィッシャーズに何かやらせよう)」と改めました。

他にも、Quoカード1万円分が100名に当たる、総額100万円のプレゼントキャンペーンや、クリスマスギフトセットの発売、フィッシャーズのキャラクターブロマイドの発売など、今後Doteneから様々なイベントが行われることも明かしました。

コメント欄では「本当にFischer’sは楽しいことをしてくれる!!!!発売楽しみ」「コーラ味めちゃくちゃ嬉しい!!」「今回はコーラ味ですか!みんな喜ぶ味で嬉しい」といった、第2弾の発売を喜ぶ声が多く寄せられています。

再生
 
   

ランキング(動画)

ジャンル