top_line

【クイズ】明治時代に建てられた「鹿鳴館」。上流階級が集まって何をしていたでしょう?

浅野いにおの漫画をアニメ映画化した「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」。主人公の声に幾田りら&あの

キネマ旬報WEB

 

3年前の8月31日。突如巨大な《母艦》が東京へ舞い降り、世界は終わるかに見えた。その後、絶望は日常に溶け込み、大きな円盤が空に浮かぶ世界は今日も変わらず廻り続ける。女子高生の小山門出(こやまかどで)と中川凰蘭(なかがわおうらん)は、終わらなかった世界で青春時代を通行中──。

『ソラニン』『おやすみプンプン』の浅野いにおがディストピアでの青春を描いたコミック『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』がアニメーション映画化。前章は3月22日(金)、後章は4月19日(金)より全国公開される。このたび主人公二人のボイスキャストを幾田りら&あのが務めることが発表された。

 

 

広告の後にも続きます

原作は週刊ビッグコミックスピリッツで2014年より連載され、第66回小学館漫画賞一般向け部門と第25回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞、単行本は昨年全12巻で完結した。

YOASOBIのボーカル・ikuraとしても活動するシンガーソングライターの幾田りらが演じるのは小山門出。国民的漫画『イソベやん』を愛読し、担任教師の渡良瀬に思いを寄せる女子高生だ。

アーティスト・anoとしての音楽活動からバラエティ番組出演まで多彩な顔でブレイク中のあのは、“おんたん”こと中川凰蘭役。こちらは門出と小学校以来の親友で、戦争ゲームオタクゆえ日常的に寝不足の女子高生。

 

〈コメント〉

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(映画)

ジャンル