タレントでモデルの谷まりあが11月20日、ヒルトン東京で開催されたドミノ・ピザ新商品「冬のごちそうクワトロ」メディア発表会に出席。クリスマスの予定や2023年の流行語大賞について触れる一幕があった。
■大学生時代のテスト期間のお供は「ピザ」
赤いワンピースで登場した谷は「会場の雰囲気に合わせたのはもちろん、ドミノ・ピザのカラーである赤を基調としたコーデにしてみました。クリスマスも近いということで、キラキラのアクセサリーも付けてみました!」とポイントを口にした。
ピザをデリバリーするシチュエーションについては「今はクリスマスシーズンなので、家族や友だちと集まる時に食べます」と言い、中でも一番の思い出を「大学生の時のテスト期間に、友だちと家に集まって、勉強しながらピザを食べて(勉強を)頑張っていました」と回顧した。
約1カ月後に迫ったクリスマスの予定を聞かれると「妹と計画していて。お互いの友だちを呼んで、わいわいパーティーしたいと思っています。あと、お母さんも呼んじゃおうかなって。おそろいのお洋服を着たり、(洋服の)カラーを決めて集まるのも楽しいかなって」とにっこり。
■自身の中の流行語は「整う」
2023年も残り1カ月半。この1年を振り返り「早かったなというのが一番で、お仕事としてバラエティーやモデル、演技、コメンテーターもさせていただきました。ジャンルが広がったという意味では実りがありましたね。プライベートでも時間があったら国内旅行ができたので、充実した1年でした。自分らしくいられて、満足です」と充実した表情を浮かべた。
また、11月2日に、今年話題となった言葉を選ぶ「ユーキャン新語・流行語大賞2023」にノミネートされた30語が発表。印象に残っている言葉を問われると「元気と勇気をもらえたのが、大谷(翔平)選手の『憧れるのをやめましょう』です。心に刺さりました」と答え、「まだまだ夢に向かってやりたいこと、憧れている人もたくさんいます。憧れだけで終わらないように、来年も夢をかなえられるように、大谷選手みたいに頑張っていきたいなって思います」と意気込んだ。
自身の中での流行語については「整う」とコメントし、「最近、ようやくサウナに行って、整うを体感しました。仕事を頑張る上で整うって大事だなと思いましたね」と述べていた。
◆取材・文=大野代樹
谷まりあ、大谷翔平選手の「憧れるのをやめましょう」に刺激「夢をかなえられるよう頑張る」
2023年11月20日