―[お笑い節約道場]―
お笑い芸人の井上ポイントです。小さい頃から節約にはまり、最近はポイ活を駆使して生活をしています。2018年~2019年で100万円相当のポイントを貯めました。毎年40万~50万円分のポイントを貯めています。我慢は節約ではない、ポイントに振り回されないをモットーにゲーム感覚でポイ活を楽しんでいます。
◆節約マニアがおすすめする3つのアプリ
今回、ご紹介するのは「生活に役立つオススメのアプリ」です。僕が実際によく使っていて便利だったりお得なアプリを3つご紹介します。
まずはJR東日本アプリです。こちらのアプリでは経路検索や運行情報などを見ることができ、事故などがあったときにすぐ知ることができます。
なかでもおすすめは列車走行位置を見る機能です。JR東日本を走っている在来線や特急、新幹線が現在どこを走っているのかをリアルタイムで見ることができるのです。実際のダイヤから遅れている場合は何分遅れているのかもわかります。
◆山手線は詳細な情報まで見られる
そして特に有効活用しているのが山手線の列車情報です。山手線の場合、1車両ずつどれくらい混んでいるかの車内状況がわかり、さらに車内温度もわかります。混み具合は「座席に座れる程度です」〜「かなり混み合っています」までの5段階のアイコンで表示されます。
僕は乗ろうとしている駅に近づく列車の混み具合を見て、例えば5号車に並んでいて、隣の6号車の方が空いているアイコンだったら移動して待っています。すると確実に座ることができるのです。
また、事故などでダイヤが乱れているとき、次に来る列車のほとんどの車両が「かなり混み合っています」となっていても、そのすぐ後ろに次にくる列車が迫っている場合があります。その列車の混み具合を見て「座席に座れる程度です」であった場合は、次の列車を待ったりします。そうすれば、1〜2分遅い列車を待つだけで快適に乗ることができるのです。
JR西日本やJR九州にも同じようなアプリがあるのでぜひ活用してみてください。
◆歩くとドリンクがもらえる「Coke On」アプリ
次はCoke ONです。コカ・コーラ社の対応自動販売機で使えるアプリで、PayPayや楽天ペイなどと連携することができ、Coke ONでそのまま決済をすることができます。さらに、お得なキャンペーンもよく開催されています。
なかでもおすすめの機能は「Coke ONウォーク」です。1週間の歩数目標を設定しておくと、それを達成するたびにスタンプが1個もらえます。そして15個貯めるとドリンク1本無料チケットがもらえるのです。
1週間の歩数目標は3万5千歩、4万9千歩、6万3千歩、8万4千歩の4種類から選べます。僕は一番低い3万5千歩に設定しているので毎日5千歩歩けば達成します。この機能のいいところは、スマホを携帯して歩けば勝手にスタンプが貯まっていくというところです。
◆設定すれば、ほったらかしでOK
移動したらポイントが貯まる系のアプリは、広告を見たり、ボタンを押したりして何かしら動作をして初めてポイントがもらえるのですが、Coke ONの場合は完全にほったらかしでいいのです。しかも位置情報を常にONにしておく必要もないので電池消費も激しくありません。
スマホにインストールしておくだけで年に数本ドリンクがもらえるのでおすすめです。
◆節約の計算に役立つ「ダブル計算機」
最後はダブル計算機です。ダブル計算機とは1つの画面で2つの計算機が搭載されているアプリで、これがポイ活や節約に役立ちます。
洗剤やシャンプーなどを購入する場合、僕は単価を気にして買い物をしています。同じ商品でも内容量が異なる場合があり、例えば洗剤が300mlで218円の商品と500mlで425円の商品があったら、パッと見だとどちらがお得かわかりません。そんなときにダブル計算機が役立つのです。
上の計算機で218÷300を計算し、下の計算機で425÷500を計算すると同時に比較をすることができ、すぐにどちらがお得かがわかるのです。
◆経費の計算も楽になる
また、片方の計算結果をもう片方の計算機に移動させることもできます。例えば何かの予算が3万円だった場合、上の計算機に30,000と入力し、下の計算機でかかった経費の計算をします。その結果を上の計算機に移動して引き算をすることができるのです。
こちらのアプリは11月29日(水)までセール中で100円で購入することができますし、広告が表示される無料版もあります。以前、無料キャンペーン期間があったので、僕はそのときに運よく購入することができました。どちらの使い方も便利なのでよく利用しています。
今回ご紹介した3つのアプリは本当に便利なアプリなので、ご自身の生活に役立ちそうでしたら、ぜひダウンロードしてお使いください。
―[お笑い節約道場]―
【井上ポイント】
1983年、東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒。極度の節約好きで、ポイントやキャンペーン情報に精通するお笑い芸人。著書に『お得生活! お金がなくても人生100倍楽しめる!』。ブログ「いの得ブログ」、ユーチューブ「いの得ちゃんねる」にて日々、お得情報を配信中(Twitterアカウント:@InoueJuniti)