
福岡県内のおいしいお店をもっと知りたい探したい! 県内隅々を“探検”して、見つけた「うまかもん」のお店を紹介します。今回は中央区白金にある「やまや総本店『白金小径(しろがね こみち)』」を探検してきました! ※営業時間は変更の可能性があります。
【ランチ】15時からカジュアルなハッピーアワー
今年3月、福岡市中央区白金にオープンした「やまや総本店」は、辛子明太子(めんたいこ)の「やまや」が展開する新たな食の空間。

焼き杉の黒壁が印象的な建物に一歩入ると、円形の中庭を囲うように造られた明るい場所が迎えてくれます。

予約なしでカジュアルに九州の食を楽しめる「白金小径」では、15時という早めの時間からひと息つけるハッピーアワーを10月からスタート。「1グラスとオードブル3品のセット」(1,100円)がとってもお得です。

この日のオードブルは、「赤キャベツのビネガーマリネ」「色んな木の子のソテー」「ローストポークのフレンチマスタード添え」の3品。

広告の後にも続きます
スパークリングや赤・白ワイン、生ビール、やまやの柚子(ゆず)サワーなどのドリンクを片手に、光が差し込む中庭をゆったりと囲む、ぜいたくな時間が流れます。

小腹がすいていたら、「イタリア産ポルチーニ茸(たけ)のパスタ(クリームor有機EXVオリーブオイル)」(2,200円)も一緒に。2種類のポルチーニ茸をふんだんに使った香り豊かな一品です。

【ディナー】リッチに優雅な空間でディナータイム
同じ空間でも、日が落ちると昼間とはガラリと表情を変える「白金小径」では、10月からディナータイムの営業がスタート。

ライトアップによって一段と研ぎ澄まされたリッチな店内では、九州の食材を使った前菜やパスタ、魚、肉、デザートなどの一品料理のほか、ドリンクだけのバー利用もできます。

まずは、中庭全体を見渡せるカウンターでファーストドリンクを片手にメニューをセレクト。注文を終えるとテーブルに移り、中庭を眺めながらしっぽりと料理を楽しめます。
