top_line

旧ジャニーズの新会社名が決定!
関連ニュースはここからチェック

現役アイドルが菊池桃子を公開処刑!? あまりの“激変”ぶりに「さすがに無理がある」

週刊実話WEB

菊池桃子 (C)週刊実話Web

歌手の菊池桃子が11月15日放送の『テレ東60祭!ミュージックフェスティバル2023』(テレビ東京系)に生出演。あまりにも変わり果てた姿に視聴者がざわめいている。

この日、赤いチェックのジャケットと黒スカートのコーデで登場した菊池は、1986年の名曲『Say Yes!』と1985年発表の『卒業-GRADUATION-』をメドレーで熱唱し、往年のファンを大いに沸かせた。

【関連】全盛期の面影ナシ!45歳・美人女性アーティストの激変ぶりに「本当に本人?」 ほか

もっとも、アイドル時代の姿が強く脳裏に残っている視聴者には、必ずしも好評とはいえず、ネット上では《えっ、誰かと思ったら菊池桃子?まるで別人じゃん!》《生放送はさすがに無理があるだろ》などといった感想が寄せられている。

生放送の音楽番組に出演したのはナゼ…

菊池は放送終了後、自身のインスタグラムを更新。共演した『モーニング娘。23』との集合写真をアップしたが、もはや母と娘たちといった様相を呈しており、ファンは嫌でも時の流れを感じたはずだ。

広告の後にも続きます

「菊池は2018年からライフリーの“うす型パンツ”のテレビCMに出演していますが、放送当初、ファンからは『ついに介護する年齢になったのか』と驚きの声が上がりました」(芸能ライター)

それから5年が経過し、ビジュアル面でも“変化”したということか。

「『テレ東60祭』では、その容姿もさることながら、『Say Yes!』のパートがすっかりかすれ声で、見ていて辛くなったファンも少なくなかったのでは。もともとお世辞にも歌唱力は高いとはいえませんでしたが、なぜ55歳になって一発勝負の生放送の音楽番組に出演したのか疑問です」(同・ライター)

昭和アイドル枠として颯爽と登場した菊池だが、もし同世代の酒井法子などが出演していたら、あっけなく“公開処刑”されていたことだろう。

菊池の久しぶりの歌番組出演を楽しみにしていたファンは、懐かしさ半分、悲しさ半分だったのではないだろうか。

 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル