
カズレーザー (C)まいじつ
お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーが、物価高にあえぐ日本列島の〝ステルス値上げ〟に物申したのだが、事実と異なる認識を述べている。
『ぺこぱ』松陰寺太夫とYouTubeチャンネル『カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】』を運営しているカズは、11月17日の動画に出演した。
タイトルは『ステルス値上げが許せない!』で、カズは冒頭から「はいはいはい! みんな思ってるはずの話なんですけど」「もうずっと言われてる話なんですけど」と体験談を語り出した。
【関連】カズレーザーが杉村太蔵に論破される…市川猿之助の処遇をめぐって真っ向から対立も「カズは逆張り」「正直ガッカリ」 ほか
広告の後にも続きます
カズは毎年コンビニであんまんを買っているというが、「ビックリした! めっちゃちっちゃかったんですよ!」「『雪見だいふく』のお兄さんくらい」とあんまんの小ささをアピールしていく。
その後もショックの大きさを振り返る一方、原材料費・人件費の高騰で値上げが不可避ながら、売れ行きの落ち込みを恐れて縮小を選んでいる企業判断にも一部理解を示した。
松陰寺も、筒型のポテトチップスが最近は容器の半分ほどしか入っていない事例を挙げ、カズはこれに共感。「ていうか値段上げてほしいんですよ。あの量食うから」と、容量削減ではなく値上げしてほしいと叫んだ。
松陰寺も賛同し、「テレビで町の定食屋で『これで千円切るんですか!?』みたいなやつあるじゃん? 俺あれ超嫌で」「『上げていいよ?』って」「そこまで切り詰めて結果、お店が潰れちゃったらさ…」とコメント。
これに絡め、カズは「『ガリガリ君』とかも、値段上げたときに凄いバッシングされたみたいな話聞きましたよね」と持ち出し、松陰寺が「誰が言うとんのかな」と答えると、「普段、ガリガリ君を食ってない奴らですよ」と冷笑したのだった。
「ガリガリ君がバッシングされた」というデマ
「ガリガリ君を食ってない奴ら」を批判したカズだが、この認識は事実誤認と言っていい。ガリガリ君を販売する赤城乳業が批判されたとの話題は、少なくとも公には目にすることができないからだ。