
リスと猫、自然本来の姿なら追う方と追われる方だ。トムとジェリーめいた追いかけっこが始まってもおかしくない。
一心不乱に果実を食べているリスを見かけた猫は背後から近づいてきた。リスは一瞬だけ警戒心を高めたが、そのまま食べ続けることに。
ついに猫がリスの真横に到達。あらやだちょっとやばいんじゃない?と思いきや、猫が驚きの行動に出る。あらやだちょっとやさしい世界じゃない?
Cat Cuddles Hungry Squirrel
背後からリスに近づいてきた猫
アメリカ、フロリダ州での出来事だ。リスが投稿主からもらった果実(野菜かな?)をパクパクと食べていると、背後から猫が近づいてきた。リスは猫の気配に気が付き、後ろを振り返ったが女性が「大丈夫よ」と声をかけると、そのまま食べ続けた。

猫がリスをロックオン、体をすりよせスキスキスー
猫は「にゃ~」とかわいらしい声で鳴くと、リスの真横に到達。何をするかと思えば、リスの体に顔をすりよせ、ごろんと横たわる。リスのことが大好きなようだ。リスの体をグルーミングしながらお腹を出したりなんかして、リスのそばを離れようとしない。
なんだ、猫ったらリスのこと大好きだったんじゃないのよ。

投稿者によるとこのリスはトウブキツネリス(Fox squirrel)という種で、5か月前くらいから家に来るようになったという。
目がよく見えておらず、体にいくつかの戦闘の傷跡があったため高齢かもしれないという。ちなみにキツネリスの寿命は野生下で3~4年程だが、環境次第では10年以上生きることもあるそうだ。
女性はこのリスにピーナッツと名付け、家に来るたびにおやつを与えて親睦を深めていったという。徐々に女性に心を開くようになり、今では名前を呼ぶと10分以内に女性の近くに来るようになったそうだ。
この猫は女性の飼い猫なので、女性とともにリスと交流をしていたのだろう。飼い猫が野生のリスにフレンドリーに接するって童話みたいでかわいいね。
written by parumo