ジューシー美味「鶏のねぎ塩だれ」
今回は、鶏もも肉で作るジューシーなおいしさの「鶏のねぎ塩だれ」の作り方をご紹介します。ねぎ塩だれをからめたもも肉はご飯にもお酒にも合い、家族が喜ぶ一品に。レシピとともにもも肉をジューシーに仕上げるコツもチェックしてみて。

ふっくらジューシー!!ねぎ塩チキン*
by ★Marie☆
蒸し焼きにすることでふっくら☆たっぷりのねぎ塩でさっぱり♪ごはんが進みます!!
鶏肉の準備
鶏肉を切り、小麦粉を振ります。
皮目から焼く広告の後にも続きます
フライパンに油を熱し、鶏肉を皮目を下にして入れます。焼き色がついたらひっくり返し、酒を加えて蓋をし、蒸し焼きにします。
ねぎ塩だれを加える鶏肉に火が通ったら、ねぎ塩だれを加えてサッと炒めます。これで完成! 器に盛り、黒こしょうを振って召し上がれ。
レシピ作者さんいわく、鶏肉に小麦粉を振って焼くことでこんがりと焼き色がつき、見た目もよくなるとのこと。さらに、酒を加えて蒸し焼きにすることでふっくらジューシーに仕上がるそう。この方法を覚えておくと、日々の調理に使えそうですね。ねぎ塩だれの作り方もとても簡単なので、さっそく今夜のおかずに作れるのではないでしょうか。ぜひお試しください。(TEXT:若子みな美)