
イスラエル軍が、ガザ地区北部の難民キャンプにある国連機関が運営する学校を空爆し、多数の死傷者が出ているということです。
【映像】空爆を受けた学校(瓦礫が散乱する様子も)
地元メディアなどは18日、イスラエル軍が、ガザ地区北部のジャバリア難民キャンプにある、国連機関の運営する「ファクーラ学校」を標的にした空爆を2回行ったと報じました。当時、学校には女性や子供など数千人が避難していたということで、多くの死傷者が出ているということです。
地元テレビ局は死者数が200人を超えていると伝えています。また、死傷者について、国連パレスチナ難民救済事業機関の代表は「恐ろしい画像や映像を受け取っている」としたうえで、「このような攻撃が常態化してはならない」とイスラエルを非難しています。
ガザ地区の保健当局は、死者数が1万2000人を超えたと発表していますが、通信不能などにより、正確な数字は集計できていないということです。(ANNニュース)