top_line

【クイズ】昭和57年公開。スピルバーグの大ヒットSF映画といえば何でしょう?

【女子旅】タイベトジェットでプーケットへ! 2―アクティブ&優雅にマリンレジャー

ファンファン福岡

 世界有数のリゾートとして愛されるタイ南部の島プーケット。11月~2月の乾期は観光のベストシーズンで、各国からやって来る観光客でにぎわっています。プーケットの魅力を伝える旅シリーズの2回目は、マリンレジャーを紹介します。エメラルドグリーンの透き通った海を眺めるだけでリゾート気分は十分味わえるのですが、せっかくならシュノーケリングやシーウオークで海中へ潜ってみたい! そんな憧れを抱いて、プーケットからさらに離島へ足を延ばしてみました。

映画のロケ地としても有名なピピ諸島で海を満喫

世界各地からファンが集うピレ・ラグーンでの様子

 島南のプーケット港から東へ約40km、アンダマン海の真ん中に位置するピピ諸島。レオナルド・ディカプリオ主演の映画「ザ・ビーチ」のロケ地としても注目されたピピ・レイ島をはじめ、美しいビーチを目指して今も多くの人が訪れています。

スピードボートに乗り込んで、いざピピ諸島へ

 この日はシュノーケリング&撮影スポット巡りにランチが付いた「LOVE ANDAMAN」ツアーに参加。午前9時頃に出港し、午後4時頃に戻るプランです。

ピレ・ラグーンにはボートやクルーザーが停泊。撮影や遊泳を楽しむ人でにぎわっていました

 プーケット港近くのパンワ桟橋からピピ諸島まではスピードボートで約50分。雨期ということもあって波が高いときもあり、かなりの速さで進むスピードボートは大きな揺れもありました。けれど経験者からのアドバイスを受けて船酔い止めの薬を飲んでいたので、なんとかクリア。これからはベストシーズンなので、快適に楽しめるそうですよ。

ツバメの巣がある洞窟「バイキングケイブ」をボートで巡ります

 ピピ・レイ島では多くの外国人観光客が遊泳する湾、野生の猿が生息する崖、ツバメの巣がある洞窟を巡り、シュノーケリングができるスポットへ。ゴーグルとシュノーケル、ライフジャケットを装着し、海に浮かんで海中をのぞき込みます。

インストラクターと一緒にシュノーケリング♪ 海面をのぞくと熱帯魚やサンゴ礁に手が届きそうなほど

広告の後にも続きます

 島から十数mしか離れていないにもかかわらず、サンゴ礁、大小の熱帯魚、ヒトデやウニなどがたくさんいて、カラフルでかわいい姿が鮮明に目に飛び込んできます。水着を着るのも久しぶりで、海の世界を楽しめて感動ものでした。

ランチはプーケットならではのシーフードたっぷりのタイ料理

 次に向かったのは、6つの島の中で一番大きなピピ・ドン島。ビーチサイドの開放的なレストランでシーフードを中心としたタイ料理のランチタイムを過ごしました。

土産物店やレストランなどが立ち並ぶピピ・ドン島のメインストリート

 その後、島内を散策。メインストリートには土産物店やフード&ジューススタンドなどが立ち並び、楽しそうに食べ歩きする観光客の姿も多く見られました。

フルーツを満喫! マンゴースムージーがおいしい~

 最後にピピ・ドン島の北東にあるバンブー島に上陸。ここは手つかずの自然が残る穴場スポットで、透明度抜群の海と白い砂浜が続く光景、波の音と海風が心地よく、穏やかなひとときになりました。

透明度の高い海と白い砂浜で有名なバンブー島のビーチ

コーラル島へはクルーザーで優雅にのんびりと

このクルーザーに乗り込みました!

 次の日も海を楽しむプラン、島南のチャロン湾でのサンセットクルーズです。午後2時ごろ、約10km南の海に浮かぶコーラル島を目指すカタマランクルーザーに乗り込んで豪華な船旅へ出発しました。

船首まで行けるので海を背景に自撮りなど記念撮影タイム
  • 1
  • 2
 
   

ランキング(おでかけ)

ジャンル