top_line

【クイズ】明治時代に建てられた「鹿鳴館」。上流階級が集まって何をしていたでしょう?

【えっ】かき揚げとナポリタンがなぜか出会ってしまう / パンチョの新作の場違い感がヤバい

ロケットニュース24

スパゲッティーのパンチョ』といえば、根強いファンを持つナポリタンの専門店である。非アルデンテのモチモチ麺とパンチの効いた味付けは中毒性抜群! 私(サンジュン)も週1でパンチョに通っている。

つい先日もパンチョに訪れたところ、あるポスターを見て我が目を疑ってしまった。なんと11月と12月限定のトッピングが「かき揚げ」だというのだ。おいおいおい、場違いにも程があるだろ……!

・かき揚げ?

ベーコン・から揚げ・ハンバーグ……などなど、多種多様なトッピングを展開するパンチョ。私のオススメは俄然「ポテトサラダ(100円)」で、どのメニューとも100パー合う! あのもっさりとした食感が最高オブ最高だ。

それはさておき、いくらトッピングが豊富なパンチョだからといって「かき揚げ」は流石にやりすぎでは……? パンチョは大好きであるが、率直に「相性が良さそう!」とはとても思えない。

・謎の自信

ところがパンチョは自信満々! かき揚げを発売するにあたり以下のように発表しているのだ。

広告の後にも続きます

「ねぎ・にんじん・春菊のかき揚げ天ぷらは揚げたてでサクサクのままご提供。ナポリタンとかき揚げの組み合わせなんて聞いたことないぞ……そんな心配はご無用です。この冬、ナポリタンと天ぷらの融合でパンチョは新たな境地へ!」

ぶっちゃけ1ミリも不安は解消されないが「ダマされたと思って食べてみて!」と、パンチョは謎の自信に満ち溢れている。冒頭でもお伝えした通り、パンチョは私が大好きな店である。信じるぞ、パンチョ……!

・食べてみよう

というわけで、かき揚げに合うという「旨辛ナポ(大盛り以上950円)」に「かき揚げ(390円)」をトッピング。待つこと10分弱で料理が運ばれてきた。

……。

……。

……。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル