top_line

【クイズ】かこさとし、せなけいこ、五味太郎…さて、何の作家でしょう?

【正気か】海外ネットで「松のや」が話題に! 行ってみたら日本人でも衝撃の変化が!!

ロケットニュース24

松屋フーズのとんかつ専門店『松のや』。池袋に住んでいた時は、私(中澤)もそのコスパに随分お世話になったものだ。あれは6年くらい前か。今は近所に松のやがないんだけど、近所に欲しいチェーン店の1つである。

そんな松のやが海外ネットで話題になっていた。の・だ・が! なんか私が知ってる松のやと違う!! え? 松のやって今こんなことになってるの!?

・昔と今

英語圏最大の掲示板Redditで「このとんかつ定食が3.3ドル / 3.1ユーロ(約500円)」と投稿されていたその画像。「安すぎる」と話題になっているのは明らかに松のやのとんかつ定食なのだが、まず松のやって今もとんかつ定食500円程度なんだったっけ?

確かに、私がめっちゃ食べていた頃は490円だった気がするけど。そこでファクトチェックも兼ねて東新宿店で注文してみたところ、とんかつ定食は税込590円でした。

・衝撃の変化

最安の頃を知る私からすると普通になった感じがするが、Redditでは「2週間前に同じようなのを30ユーロで食べた」「シアトルだと劣化版で25ドル」などのコメントがついているので、その声を見ると確かに激安である。

広告の後にも続きます

ただ、何よりも驚いたのが……

ご飯・味噌汁おかわり無料なこと。

松のやって今おかわりできるのー!?

確かに、とんかつ屋はご飯・味噌汁・キャベツがおかわりできるチェーンが多いが、松のやの安さはそれがないからこそ納得できる部分もあったのに。590円のとんかつ定食でご飯・味噌汁おかわり無料はにわかには信じられない。安すぎるだろ。正気か。

・本当におかわりできるのか

ただ、東新宿店には飯どころ的な場所もなく、周りを見渡してもご飯をおかわりしているっぽい人は見受けられない。おかわりするなら、どう考えても厨房前カウンター前まで行って中の店員さんに声をかけるしかないわけだが、本当におかわりできるのだろうか? 試しに、ご飯と味噌汁両方お願いしてみたところ……

普通に新しいご飯と味噌汁をくれた。松のやスゲェェェエエエ!

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル