top_line

【クイズ】昭和57年公開。スピルバーグの大ヒットSF映画といえば何でしょう?

AIロボットのCEO誕生に危機感を抱く人々 「今後もますます仕事が奪われていく」

Sirabee

人間が行ってきたあらゆる仕事を、今や機械やロボットが淡々とこなす時代になってきた。「自分の仕事もいずれAIに奪われるのか…」と不安を感じる人が多い今、なんとAIロボットのCEOが誕生したという。

アメリカの『NEW YORK POST』やイギリスの『Mirror』が報じている。

 

■ロボットの新CEOを紹介

ラム酒の有名ブランドとして100年以上の歴史を誇る、コロンビア最古の蒸留所であるディクタドール。ここが最近、企業の新たな顔として「ミカ」という名の女性CEOの就任を発表した。

これは同社とハンソン・ロボティクス社による共同プロジェクトで、なんと彼女はAIロボットだ。

広告の後にも続きます

企業が紹介したビデオのなかで、ミカは「高度な人工知能と機械学習のアルゴリズムを使えば、迅速かつ正確にデータドリブンすることができる」と述べている。

 

関連記事:かっぱ寿司で働くロボット、何かがおかしい… 「ついに河童が地上に」驚きの声続出

■問題処理にかなりの時差か

しかし『FOX Business』のローレン・シモネッティさんは、「受けた質問を処理して返事をするまでに、かなりの遅れが生じている」と指摘した。

これに対し、ハンソン・ロボティクスのCEOデヴィッド・ハンソンさんは「AIが本当に安全で本当に優れたものになるためには、彼らに人間を気遣うことを教えなければいけないと、強く感じています」と明かしている。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル