top_line

【クイズ】昭和57年公開。スピルバーグの大ヒットSF映画といえば何でしょう?

スズメバチの巣の出入り口を完全にふさいでみた結果→ 衝撃の展開に

ガジェット通信

人間が刺されると危険なスズメバチ。とても攻撃的で、たとえ巣に危害をくわえなくとも襲ってくる獰猛な虫だ。そんなスズメバチの巣の穴をふさぎ、スズメバチが出入りできなくした動画が注目を集めている。

スズメバチの巣の穴を液剤でふさぐ

スズメバチの巣には、大き目の穴がひとつ。そこを出入り口としてスズメバチが行き来しているのだが、その唯一の穴を液剤でふさぐことにより、スズメバチを巣の中に閉じ込める。そして、細いチューブ状の棒を巣に突き刺し、ハチノックという駆除薬を注入。すると……。

羽音がしなくなっても生きている可能性

駆除薬すると、巣の中から羽音がしなくなったようだ。しかし、羽音がしなくなっても生きている可能性があるらしく、注意が必要のようである。それにしても、スズメバチの巣の穴をふさいで駆除するとは、なかなかスゴイ!

巣に閉じ込めたスズメバチをいっせいに駆除できる

穴をふさぐことでスズメバチに襲われる可能性を低くするだけでなく、巣に閉じ込めたスズメバチをいっせいに駆除できるというこの方法。それでも素人には難しそうだが、プロは普通にやっている駆除方法なのかもしれない!? 皆さん、スズメバチや害虫にはお気をつけください。

広告の後にも続きます



※冒頭イメージ画像はフリー素材サイト『写真AC』より

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

 
   

ランキング

ジャンル