top_line

【クイズ】「音」の記録に初めて成功した発明家は〇〇〇〇

ファミマ新作「あんバター羊羹」が名前の時点で血糖値と体脂肪率を苛立たせてきて良い → 食べたらやっぱり良かった

ロケットニュース24

Xを眺めていたら、ファミマのポストが流れてきた。”新感覚スイーツ” “広めてほしいな” といった文言と共に投稿されていたのは、「あんバター羊羹」なるもの。

へぇ……。オレはバカだからよくわかんねぇけどよォ……羊羹ってのは、砂糖と小豆のカタマリみてぇなモンだろ? そんで、バターは油だよなァ?

その二つを合体させるなんてのは、とんでもねぇワルじゃねぇのか? 想像しただけで血糖値と体脂肪率が苛立つのを感じる。キケンな予感がするぜぇ……!

・135円

ということで近所のファミマへ。恐らくだいたいのファミマで設けられているであろう、小さい和菓子を並べてあるコーナーにて発見した。お値段135円。

サイズ感はトップの写真の通り。コンビニ各社でお馴染みの、1口サイズの羊羹のそれだ。

広告の後にも続きます

成分を見ると、ちゃんとバターが入っている。書かれている順番がそこそこ後ろの方なので、そんなに多くないのかもしれない。

製造は井村屋。写真だと見えない部分には住所も書かれている。津市ということで、三重県で作っているもよう。

1本56グラムで、162キロカロリー。参考までに、ドミノのレギュラークラストなマルゲリータM(旧R)サイズ1切れは、137キロカロリー

賞味期限は来年の4月末となっていた。意外と短い。

・バター

あけ方は簡単。シュルシュルとうまい具合に外装をひん剥くことができた。

あぁっ! バターの香り! バターの香りがする!! ちょっとひん剥いただけで、思っていた以上にバターが香る。これは治安が悪くなってきたぜ……!

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル