いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います!
九州自動車道「筑紫野IC」そばの山裾にひっそり佇む「萌香」

今回ご紹介する「萌香」の場所は、福岡県筑紫野市。九州自動車道「筑紫野IC」からほど近い場所にある和風の大きな建物が目印です。
近くに公共交通機関が通っていないので車でのアクセスがおすすめです。

広告の後にも続きます
駐車場に車を停めてお店へと進むと、緑に囲まれた風情のある石畳の小道が現れます。
傍の石がめの中には金魚も泳いでいますよ。