top_line

【クイズ】昭和57年公開。スピルバーグの大ヒットSF映画といえば何でしょう?

漬けるだけ絶品!X(旧Twitter)でバズった6Pチーズのうますぎる食べ方

クックパッドニュース

こんにちは! 365日アウトドア料理を発信しているキャンプ飯研究家、ベランダ飯です。
今回は、X(旧Twitter)でバズっていた『6Pチーズのわさび醤油漬け』をアレンジしてみました。

基本は6Pチーズを、わさびを溶かした醤油に30分くらい漬けておくだけなんですが、白だしを加え、最後に鰹節の粉末を散らすことで、和風のうま味をマシマシに。二大旨味成分であるグルタミン酸とイノシン酸を組み合わせることで、さらにおいしくなるよ!

白だしは顆粒だしで代用可。わさびの量はお好みで調整


白だしがない場合は、顆粒タイプの和だしでも代用できます。その場合は量が変わるのでご注意。
また、わさびの辛みが苦手な人は、量を減らすか、入れなくても大丈夫です。

<材料>


6Pチーズ(1セット)

すりおろしわさび(チューブ可、小さじ1)

しょうゆ(大さじ3)

白だし(大さじ1、顆粒だしの場合は小さじ1)

かつお節(適量)

広告の後にも続きます

<作り方>

1.しょうゆ、白だし、ワサビをよく混ぜ合わせる。

2.6Pチーズが浸るように漬け、30分〜1時間ほど冷暗所に置いておく。

3.チーズを器に盛り、漬け汁をお好みの量だけふりかける。

4.指でもんで細かく崩したかつお節を振りかけたら完成。

今回はキャンプでの調理を想定して30分~1時間ほどの短時間で漬けましたが、もう少ししっかりと風味付けしたい場合は、冷蔵庫で半日~1日ほど漬けておくといいでしょう。

ビールや焼酎、日本酒のおつまみにも最高です!

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル