沖縄の離島にあるコンビニは、ファミリーマートしかないのはご存じだろうか? 沖縄本島にはセブンイレブンとローソンが数店舗ずつあるらしいが、宮古島、石垣島を含めた先島(さきしま)諸島と呼ばれる離島には、全国でチェーン展開しているコンビニではファミマ以外存在しない。
まさに “ファミマ帝国” と呼んでも差し支えないような沖縄県。そこで、ふと考えが浮かんだ。
「石垣島に住んでいる人に、セブンイレブンのプライベートブランド商品をあげたら、どんな反応をするのだろうか?」
さっそく検証すべく、出発前日に近所のセブンイレブンでプライベートブランド商品を買い込んだ私は、翌日その足で石垣島に向かった……。
・チョイスした商品
セブンイレブンのプライベートブランド商品と言っても商品数はかなり多いし、「セブンプレミアム」「セブンプレミアムゴールド」などのブランドも様々だ。
広告の後にも続きます
例えば、スナック菓子だったり……
冷凍食品もあるし……
レトルト商品も豊富だし……
お酒と乾き物の組み合わせも面白い。
ただセブンイレブンのオリジナル性を出すのであれば、一択しかない。そう、最上級の「セブンプレミアムゴールド」の商品だ。その中でもある程度、日持ちするものが良いと判断した。というわけで、チョイスしたのは「金のシリーズ」。
そして、有名ラーメン店とのコラボカップラーメンの「名店の味シリーズ」もラインナップに加えた。