俳優の中村倫也さんがレンコンをマヨネーズで炒めたやつを作っているということで、「れんこんマヨ炒め」レシピを紹介させていただきます。
11月5日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」に出演した際、毎日料理をしていることを明かした中村さん。
なかでも、「れんこんのマヨ炒め」がお気に入りだそうで、マヨネーズが油がわりになって便利なことや「醤油」で味付けしていることを明かしました。
ネットでは水卜アナも食べてる「中村家の味!」と話題になりました。
この記事では、料理研究家のぽかぽかびより小春さんのレシピを紹介します。
広告の後にも続きます
中村さんに作ってもらった気分になれそうなオイシイ料理なので是非見てみてください。

材料はこちら
2人分 所要時間の目安は10分です
・れんこん 1節(中ぐらい 280gほど)
・厚切りベーコン 70g
・マヨネーズ 大さじ1.5
【A】粒マスタード 小さじ1
【A】醤油 小さじ1
1.カットする
れんこんは皮を剥いて8mm〜1cm幅の半月切りにし、5分ほど水にさらす。
水気をキッチンペーパーで拭き取る。
厚切りベーコンも同じ厚みに切る。
2.炒める
フライパンを中火で温めマヨネーズ・れんこん・ベーコンを加える。
フタをして片面2分ずつ炒め、【A】で調味する。
美味しく仕上がるコツは「しっかり混ぜ」と「大きめのフライパン」。
・マヨネーズが全体に行き渡るように、れんこんやベーコンを加えたら はじめのうちに、しっかり混ぜてください。
・焼き色がついた方が香ばしく仕上がるので、大きめのフライパンで重ならないように炒めるのがおすすめです。