top_line

【クイズ】「音」の記録に初めて成功した発明家は〇〇〇〇

「トレーディング ミュージアム・コム デ ギャルソン」表参道GYRE店が増床、限定ポーターバッグなど

FASHION PRESS

コム デ ギャルソン(COMME des GARÇONS)は、表参道GYREのトレーディング ミュージアム・コム デ ギャルソン GYREをリニューアル。2023年11月17日(金)よりオープンし、限定アイテムを発売する。

約1.5倍に増床、コム デ ギャルソン・ガールや限定アイテムがより充実

以前の店舗の1.5倍の広さに増床し、装い新たにオープンするトレーディング ミュージアム・コム デ ギャルソン GYRE。既存のラインナップに加え、新たにコム デ ギャルソン・ガール(COMME des GARÇONS GIRL)や、トレーディング ミュージアム・コム デ ギャルソン限定アイテムも展開する。

コラボアイテムやアーカイブ復刻アイテムなど限定販売

トレーディング ミュージアム・コム デ ギャルソン GYRE限定アイテムとして、コラボレーションアイテムや人気のアーカイブアイテムが集結する。例えば、2023年クリスマス限定で販売されたポーター(PORTER)のバッグは再販へ。ブラック・レッドのハンドバッグやショルダーストラップ付きトートバッグなどを用意する他、今後新たなシリーズも増やしつつ展開していく予定だ。

また、フランス・パリを拠点とするシューズブランド「フィレオ(PHILEO)」とタッグを組んだ厚底シューズや、ウルフズヘッド(WOLF’S HEAD)の幹田卓司が手掛けるスタッズワークを施したレザーベルトなど、存在感あふれるアイテムが揃う。

多彩なグラフィックTシャツ

限定グラフィックTシャツも充実している。セックス・ピストルズのアートワークを手掛けたジェイミー・リードのグラフィックを配したラギッド キングダム(RAGGED KINGDOM)のTシャツや、パンクファッションの起源を作ったジョン・ドーヴ&モーリー・ホワイト(JOHN DOVE & MOLLY WHITE)のアートワークをプリントしたTシャツは、エッジの効いたデザインが目を引く。

広告の後にも続きます

さらに、80~90年代初頭にコム デ ギャルソンが発行していたビジュアルマガジン『Six』のグラフィックTシャツや、プレイ・コム デ ギャルソン(PLAY COMME des GARÇONS)のハートロゴを手掛けたことでおなじみのアーティスト、フィリップ・パゴウスキーによるアーカイブグラフィックのTシャツも登場。フィリップ・パゴウスキーのグラフィックは、2015年から2017年にかけてのブラック・コム デ ギャルソン(BLACK COMME des GARÇONS)から復刻したものだ。

【詳細】
トレーディング ミュージアム・コム デ ギャルソン GYRE 増床オープン
リニューアルオープン日:2023年11月17日(金)
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1 表参道GYRE 2階
■限定アイテム
・ポーター バッグ 28,600円~36,300円
・フィレオ シューズ 73,700円~75,900円
・ウルフズヘッド ベルト 92,400円
・ラギッド キングダム Tシャツ 13,200円~23,100円
・ジョン・ドーヴ&モーリー・ホワイト Tシャツ 35,090円
・アーカイブ パッチワークシャツ 40,700円~149,600円
・SixグラフィックTシャツ 9,790円~10,450円
・フィリップ・パゴウスキーアーカイブTシャツ 9,900円~11,000円

【問い合わせ先】
トレーディング ミュージアム・コム デ ギャルソン GYRE
TEL:03-3486-8590

 
   

ランキング

ジャンル