top_line

【クイズ】明治時代に建てられた「鹿鳴館」。上流階級が集まって何をしていたでしょう?

大谷翔平 グローブ寄贈の陰にあったメンタル不安…来季は投手断念、2度目手術に苦悩

女性自身

「右肘のリハビリ中の大谷選手はトレーニングのかたわら、来シーズン用の打者専用のシューズを製作するため、契約中のニューバランス社と定期的にミーティングを行っているそうです。そのなかで大谷選手は『日本の小学生の野球人気を盛り上げたい!』と熱弁して、今回のサプライズにつながったといいます」(在米スポーツライター)

 

大谷翔平選手(29)が11月9日、自身のインスタグラムを更新し、日本の小学生へ6万個のグローブを寄贈したと明かした。

 

《この度日本国内約20,000校の全小学校に各3つのジュニア用グローブ約60,000個を寄贈いたします。野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたら嬉しいです。このグローブを使っていた子供達と将来一緒に野球ができることを楽しみにしています!》

広告の後にも続きます

 

「野球しようぜ!」の直筆メッセージとともにグローブの写真を添えて、日本語と英語両方でそう記したのだ。スポーツ紙記者は言う。

 

「対象の小学校は特別支援学校も含まれます。3種類のグローブは、右利き用2個、左利き用が1個。“どんな子供たちも全員で楽しくキャッチボールができるように”という意味が込められているそうです」

 

FAとなった大谷の動向が世界中で注目されている時期でもある。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル