top_line

【クイズ】「音」の記録に初めて成功した発明家は〇〇〇〇

ひとさじで大人の味に。吉祥寺人気カレー店の”敏腕サポーター”が教えるスパイスお菓子

BOOKウォッチ

スパイスを楽しむケーキとお菓子(山と渓谷社)

東京・吉祥寺の人気カレー店「ピワン」の敏腕サポーターとしてスパイスに向き合う、料理家の村山由紀子さんの新刊『スパイスを楽しむケーキとお菓子』(山と溪谷社)が発売された。

『スパイスを楽しむケーキとお菓子』村山由紀子 著(山と溪谷社)

スパイスを、カレーではなくお菓子作りに使うレシピ集。見た目は普通の焼き菓子だけれど、スパイスの魅惑的な香りが深い味わいを生み出し、香り、風味、食感など五感を刺激する。

左上から時計回りに、4種類のスパイスを配合した「キャロットケーキ」、クローブをきかせた「クローブコーヒークッキー」、生地に忍ばせたカイエンペッパーが刺激的な「スパイシーなガトーショコラ」、ラム酒とミックススパイスの風味がクセになる「スパイス香るアップルパイ」

深みのある風味や香りがやみつきになりそう。甘~いお菓子もいいけれど、パンチのきいた大人の味も魅力だ。新たなお菓子作りの世界に足を踏み入れてみよう。

■CONTENTS
◎スパイス香るお菓子の世界へようこそ!
ミックスベリーのクランブルタルト/キャロットケーキ/パンデピス/チャイ2種/ホットワイン
◎Part1 クッキー&スコーン
ジンジャーサブレ/オールスパイスサブレ/レモン&カルダモンクッキー/アールグレイ&ホワイトチョコクッキー/チョコサンドクッキー/クローブコーヒークッキー/花椒の塩クッキー/ビスコッティ/チェダーチーズとベーコンのペッパースコーン/ブルーベリーのスコーン/かぼちゃとクリームチーズのスコーン
◎Part2 ケーキ
ナツメグコーヒーロールケーキ/レーズンとクルミのパウンドケーキ/レモンとポピーシードのパウンドケーキ/クローブオレンジケーキ/ベイクドチーズケーキ/ココアクランブルのコーヒーケーキ/スパイシーなガトーショコラ/ヨーグルトポムポム/ビクトリアケーキ/大人のファーブルトン/カルダモンバナナブレッド/ダークチェリーのパンプティング/はちみつマドレーヌ/チャイカヌレ/シュトーレン
◎Part3 タルト&パイ
バナナとココナッツのタルト/スイートポテトのタルト/スパイス香るアップルパイ/クミンの塩パイ/チーズ&ベッパーのパイ/基本のパイ生地
◎Column
#1 スパイスジャム&スパイススプレッド
キウイジャム/ラズベリージャム/アニス塩キャラメルスプレッド/アーモンドバタースプレッド
#2 スパイスを使ったドリンク
山椒&マンゴーのラッシー/スパイスシロップソーダ/スパイス&ハーブウォーター/アップルサイダー
#3 目からうろこのスパイスおやつ
アニスとオレンジのドーナツ/どら焼き2種/花椒おかき

■村山由紀子さんプロフィール
むらやま・ゆりこ/東料理家。1977年東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。2003年、パンの移動販売「吉ぱん」を東京・吉祥寺で始め、行列ができるパン屋として評判になる。2006年には、大学時代の友人とカフェ「Yucca.」をオープン。多数の雑誌で紹介されリピーターも多かったが、2012年惜しまれながら閉店。その後、吉祥寺の人気カレー店「ピワン」の店主石田徹氏と結婚し、店のサポートをしながら雑誌やケータリングなどで幅広く活躍する。日々研鑽を重ねるスパイスのお菓子は、伊勢丹新宿店や玉川髙島屋S・Cなど百貨店でのイベント販売で即日完売するほどの大人気商品。著書に『ベジヌードル』(主婦と生活社)などがある。


※画像提供:インプレス


  • 書名:  スパイスを楽しむケーキとお菓子
  • 監修・編集・著者名: 村山 由紀子 著
  • 出版社名: 山と渓谷社
  • 出版年月日: 2023年11月10日
  • 定価: 1925円(税込)
  • 判型・ページ数: B5変、96ページ
  • ISBN: 9784635450713

 
   

ランキング(読書)

ジャンル