top_line

【クイズ】昭和57年公開。スピルバーグの大ヒットSF映画といえば何でしょう?

クタクタに疲れた…そんな日はレンジで作れる「ささみうどん」で空腹を癒そう

クックパッドニュース

忙しい日はこれ!電子レンジでうどん


家事や仕事に忙しくてぐったり、もうキッチンに立つ余裕がない…そんな日もありますよね。「そんなときでも。これくらいなら作れる」というレシピを知っておくと、いざという時に役立ちます。

今回ご紹介するのは、鍋を使わず電子レンジだけで作れるメニュー。クックパッドアンバサダーの˗ˏˋKotoˎˊ˗さん作「レンチンささみうどん」のレシピです。

今日はラクしてOK!レンチンささみうどん

by ˗ˏˋKotoˎˊ˗

ささみの柔らかさ、ネギのシャキシャキ感、うどんのもっちり感がたまりません♪

広告の後にも続きます

それでは、˗ˏˋKotoˎˊ˗さんのアイデアが詰まった「レンチンささみうどん」のレシピを詳しく見てみましょう!

1. ささみの筋を取り、耐熱ボウルに入れて砂糖、塩、酒を加えて揉み込みます。

2. ラップをして500wのレンジで2分半加熱後、ささみをほぐしましょう。

 ※肉に赤みが残っていたり、火が通っていない場合は追加で加熱してください

3. ネギ、冷凍うどん、麺つゆを加えて再びラップし、レンジで6分加熱し、さっと混ぜて完成です。

ささみの筋取りはフォークで


包丁だと面倒な鶏ささみの筋取りは、キッチンペーパーとフォークを使えば簡単!もし筋取りできないくらいに疲れていたら、取らなくても食べられます。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル