THQ Nordicは、Ashborne Games開発、11月28日発売予定の第一次世界大戦舞台RTS『Last Train Home』の「Crew Management Trailer」を公開しました。
生きて帰るために…
本作は、第一次世界大戦終結後にシベリアの広大な雪原で内戦が激化する中、チェコスロバキア兵たちを故郷に帰還させる歴史上の出来事に基づくRTSです。プレイヤーは、乗組員を管理し分隊を配置するなど緻密な計画をたてつつ物資を備蓄して取引し、新しい同盟国を作り危機を乗り越えていくことになります。列車内では兵士に非戦闘的な役割を与えアイテムを作り、負傷者を治療し士気を回復したり、 装甲列車をアップグレードしメンテナンス作業を監督することも重要です。トレイラーは、生き延びて帰るための選択の難しさが垣間見られる内容となっています。
『Last Train Home』は、Windows向けに現地時間11月28日に発売予定。Steamでは現在デモ版も公開中です。なお本デモは、「Steam Nextフェス:2023年10月エディション」リアルタイム戦略部門で「最も遊ばれた体験版」にも選ばれています。Game*Sparkでは、デモ版でのプレイレポも掲載中です。
史実に基づく第一次世界大戦終結後舞台RTS『Last Train Home』新トレイラー公開―チェコスロバキア軍が生きて帰還するための選択とは
2023年11月15日