Enraged Gamingは、ダンジョン探索アクションRPG『Dungeons Deep』のSteamページを公開しました。
プロシージャル生成のダンジョンに潜れ!
本作は、最大4人での協力も楽しめるダークファンタジーな世界が舞台のダンジョン探索アクションRPGです。手作業で複雑に作り込まれたダンジョンがプロシージャルに配置される仕組みを導入しており、入る度に構造や仕掛けの異なるダンジョンの探索を楽しめるのが特徴です。
オークやゴブリン、デーモンやスケルトン、スパイダーやドラゴンなど数々のクリーチャーが待ち構えており、それぞれ固有の弱点があります。敵はプレイヤーの行動を学習するという意欲的システムも取り入れられているため、素早い判断と対処が重要となります。
成長要素も豊富で、スキルポイントの割り振りでキャラクターの方向性を決めることが可能。一方でクラスによる使用武器の制限はなく、好きなものを自由に使えます。加えてダンジョン内には何種類ものレアリティアイテムが眠っており、能力アップやキャラクターに特性を持たせるアイテム、武器や防具を作るための資源などを入手できます。
正式版までに大量の新規コンテンツを追加予定!
本作は早期アクセスでのリリースを予定しており、現時点で主要な機能の大半は実装されているとのこと。インベントリや一部ミッションコンポーネントはこれから実装するそうですが、すでにある程度の完成には達していそうです。
正式版では新たなダンジョンや敵、ボスやアイテムといったコンテンツをたくさん追加するほか、新しいモードも搭載されるそう。正式版移行時には価格上昇の可能性もあるとのことです。
なお、Steam上のリリース時期は2025年第4四半期とされていますが、これは正式版のリリース時期であるそう。早期アクセス版のリリース日は現在のところ不明です。
『Dungeons Deep』は、PC(Steam)向けに配信予定です。
毎回形を変える仄暗く入り組んだダンジョンに潜れ!最大4人協力もできるARPG『Dungeons Deep』Steamページ公開―敵がプレイヤーの行動を学習する意欲的要素も
2023年11月14日