top_line

【クイズ】初めて宇宙に行った日本人の職業は何でしょう?

エクササイズのトレンド!「ウォールピラティス」の効果とやり方

アサジョ

 近年、海外や国内のセレブのみならず、一般女性たちの間でも人気となっているのが「ピラティス」。ダイエットやスタイルアップにも役立つことから、注目を集めているようです。

 そんなピラティス、最近では自宅の壁を利用する「ウォールピラティス」がトレンドになっているようです。いったい、どういうものなのでしょうか。

■ウォールピラティスとは?

 ウォールピラティスとは、その名の通り壁を使ったピラティス・エクササイズのこと。マシンを使う場合は足をかけてトレーニングを行いますが、マシンの代わりに壁に足をかけて行います。足を壁に押しつけながらエクササイズを行うことで自重トレーニングよりも負荷をかけることができ、筋力がつきやすくなるといわれています。

■ウォールピラティスの効果とは?

広告の後にも続きます

 ウォールピラティスは壁に足を押し付けながら行うことから、マット上のピラティスよりも血行が促進され、筋力アップの効果も期待できるようです。

■ウォールピラティスのやり方

 ウォールピラティスのやり方はさまざまですが、基本的には次の方法があります。

●壁に足をつけて行うエクササイズ

 壁に足を向けて仰向けに寝そべり、両脚を垂直に伸ばして両足のかかとを壁につけます。片足ずつ45度の角度で上半身のほうに向かって持ち上げ、足を壁から離します。もう片方の足も同様に行って1セットとし、10セットから20セット行います。脚はもちろん、腹筋も鍛えられるようですよ。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル